留学大図鑑 留学大図鑑

事前準備 157件

香港へはこうやって行け!香港エクスプレス虎の巻

さいごーどん(神戸大学/ 香川県立高松高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 香港中文大学
  • 香港
  • 香港
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

香港へ日本から行く場合、よほどのことがなければ飛行機を使うと思います。金銭面で余裕があればキャセイパシフィックという香港のフラッグキャリアを選択しても良いと思いますが、なかなかそうはいかないのではないでしょうか。 そこで私は、香港エクスプレスというLCCをお勧めします。香港エクスプレスは、香港のLCCです。LCCだけあって普段から片道10000円前後というかなり良心的な値段なのですが、この航空会社は時々とんでもないセールを行います。最安値であれば、片道1000円以下なども普通にあり、費用を抑えたいのであれば狙って損はありません。 セールの時期があまり読めないのですが、少し待てばまず半額セールには当たります。他には、路線の就航日や中国のイベントの日などは高確率でセールを行っています。 香港はアジアのハブ空港でもあるため、香港まで安く行ければそこからほとんど世界中どこにでも行けます。また、香川県の高松空港や、広島県の広島空港なども香港エクスプレスで香港と結ばれているため、意外なルートとして検討できるかもしれません。 ぜひ、香港をうまく活用して、納得できるルートを作ってみてください!

続きを見る

タイのVISA

春田有紀子(愛媛大学大学院/ 大阪府立天王寺高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • コンケン大学農学部
  • タイ
  • コンケン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

タイのビザは、ルールが頻繁に変わったり申請の苦労が多いビザだと言われています。出国前にビザを申請する段階では、学生ビザだったこともあり大学からの招聘状の原本が必要なこと以外は特に問題はありませんでした。しかし、タイのビザは1年滞在する予定でも初めに3か月のビザが発行され、その後更新手続きをする必要があり、そのあたりを不明瞭にしたままタイに行ってしまったので留学直後はビザの手続きの対応に追われ、研究に中々集中できない日々を過ごしました。

続きを見る

留学準備は早め早めが大切

Tatsuya(富山大学/ 羽咋高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Northwestern university・Department of Mechanical Engineering
  • アメリカ合衆国
  • シカゴ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

自分の留学の準備は留学先の対応の早さによってかなり振り回されます。 特にvisa申請は出来るだけ早めに、できれば渡航の3ヶ月以上前に行うと良いと思います。住まいでもめることもありますので時間のある人はアパートや受け入れ先に一度顔を出して直接話が出来たら良いと思います。面倒で出費もある程度あるかもしれませんが、変なところで躓かないように自分からどんどん準備を進めていくことをお勧めします。

続きを見る

ありがたし、動画サイト。〜海外初経験者のVISA取得〜

まる(明治大学大学院/ 神奈川県立座間高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アーカンソー大学 工学部 化学工学科
  • アメリカ合衆国
  • フェイエットビル
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)・理学・数学・物理・化学・生物・地学

 私はトビタテで留学するまで海外へ行った経験がなく、VISA取得までの流れを把握するための情報収集に苦労しました。そこで、アメリカ合衆国の大学への留学を検討しており、海外への渡航経験がない方へ、個人的にオススメできる情報収集ツールがアメリカ大使館公式アカウントが動画サイトへ上げている動画です。VISA取得までの流れは、大使館ホームページにも記載してあるのですが、動画だとよりわかりやすく、VISAを取得した経験がない方は、動画を見ることで大使館での面接までの流れをイメージしやすくなると思います。

続きを見る

VISAは留学計画から頭に入れておくこと!

azu(明治学院大学/ 東京都立桜修館中等教育学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • City Repair
  • アメリカ合衆国
  • ポートランド
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

インターン先からVISAを出してもらえると勝手に勘違いしていたので、インターンビザ(J1)が出ないと聞いたときは焦りました。当初の留学計画では、合格発表後の2か月後から渡航予定でしたが、大学のIELPコースを2学期分受講する変更届を出し、F1VISAを取得しました。その結果、出発は一か月ほど遅れたものの、大きなプラン変更をせずに済みました。保険に関しては日本の大学で加入できる保険と、留学先で加入しなければならない保険で重なっている部分などがあるので、しっかり確認をすることをお勧めします。また現金を引き出す方法に何度か苦労しました。送金は手数料が高いため一度しか利用しませんでした。大学授業料などを振り込む場合は、デビッドカードを使用し、一日で引き出せる分の現金を何日かに分けてATMから下す方法を取りました。しかし、デビットカードは必ず暗証番号を覚えて行くことと、落とした時のリスクが大きいことを覚えておきましょう!日本でカードを使用する場合は暗証番号を求められないこともあります。一度使えなくなったカードは日本の銀行に本人が行く必要があり、それまで再発行できません。必ず渡航前に確認することを強くお勧めします。最後に、飛行機は変更可能便を予約することをお勧めします。帰国便を逃してしまいかなり焦りました。Skypeを利用し航空会社に問い合わせたところ、出発後でも何度でも変更可能な予約だったため、無料で次の日の便を予約することができました。この頃ポートランドでは大雪の日が何度かあり、雪のため飛行機が欠航になり、お金を払って新しい便を予約している人もいたので、天候で欠航になる場合も気を付けてください。Skypeを登録しておくと、格安料金で電話を掛けられます。非常に役に立ちました。

続きを見る

VISA取得に関して

小柳 卓人(熊本大学/ 福岡県立明善高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 上海交通大学 School of International and Public Affairs, 熊本上海事務所, 肥後銀行 上海駐在員事務所
  • 中国
  • 上海市
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・法律・政治・国際関係学

【以下、私が留学した際の事情であり、必ずしもその都度の状況等を考慮したものとはなっておりません。最終的には各自でご確認の上、ご対応ください!】 比較的他国と比べても取得の難易度等ではまだまだ容易な方へと分類されると思われる中国のビザですが、学業とプラスしてインターンシップを実施したい場合には注意が必要かもしれません。 基本的には私の場合は所属の大学を通して(私の所属大学は上海市に位置していたので、各都市で事情は異なるかもしれません)、インターンシップを実施するための許可を得、所定の機関(公安局)へと向かう必要がありました。このための許可を得て、公安局からビザをもらえるまでの期間は長いですし、大きな都市の公安局となると非常に混み合います。そのため学業やインターンシップに支障を出さないためにも計画的に取り組むことをおすすめします。

続きを見る

VISAの延長で発覚したこと

リサ(東京農工大学/ 横浜翠嵐高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カントー大学農学部、王立農業大学農学部
  • カンボジア・ベトナム
  • カントー・プノンペン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)・農学・森林科学・水産・獣医・畜産

ベトナムVISAを取得してベトナムに渡航した。帰りの飛行機はカンボジアからベトナムに入って帰国する予定だったが、VISAが既に切れている時期のため、延長または再取得を試みた。VISAの延長手続きに行くと、学業VISAではなく、ビジネスVISAを取得していることが判明。まずは学業VISAに手続きをしてから延長する必要があるとのこと。ベトナムは書類を大量に書かなければならず、時間がかかりすぎてしまうため、書類を作りのを諦め、VISAの変更・再取得もなく移動することにした。そのため、カンボジアからベトナムへ戻る飛行機を延長し、帰国も2週間ほど延ばした。

続きを見る

持病がある場合の留学

カホ―フスカヤ(神戸市外国語大学/ 岐阜県立多治見北高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • モスクワ大学ロシア言語文化院(イリヤイク)
  • ロシア
  • モスクワ
留学テーマ・分野:
語学留学・ロシア語

私には持病があり、薬をロシアに大量に持ち込まなくてはいけませんでした。留学前に病院で診断書を書いてもらったり、大使館に問い合わせたりして自分が持って行く薬が問題ないか何度も確認しました。また、私の持病で倒れた場合保険が効かない、と留学直前に判明して焦りましたが、ストレスが積み重なって体調を崩すのもよくないと割り切って気にしすぎないようにしました。

続きを見る

早くはやく速く

も 研究員(東京農工大学/ 鈴鹿工業高等専門学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カリフォルニア大学リバーサイド
  • アメリカ合衆国
  • リバーサイド
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)・工学(機械・航空・宇宙・海洋・物質・材料・化学・医療・情報・画像・電気電子)

VISA申請はできるだけ早め早めに! 受け入れ先の対応のスピードによってものすごく左右されます。 DS-2019の申請、必要書類を集めるこれはめんどくさいのだけども留学決まった瞬間にはじめましょう。

続きを見る

ビザが取得できることを留学準備期間早期に明確にする

シホ(京都産業大学、京都産業大学大学院/ 大阪府立花園高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サンノゼ州立大学、食物栄養学
  • アメリカ合衆国
  • サンノゼ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)・栄養学・食物学

私は留学準備期間中にビザの取得で困難な経験をしました。当初の計画では留学先でインターンシップをすることになっていましたが、トビタテ!留学JAPANの日本代表として選ばれた後に、インターンシップ先から「J-1(インターン研修ビザ)の取得に必要な書類を会社から出すことができないことが発覚した」という衝撃の事実を知らされました。それから何度も交渉を試みましたがどうすることもできず、留学期間も迫っていたため留学計画を変更せざるを得ませんでした。結果的にはインターンシップを諦め、F-1(学生ビザ)を取得し留学をすることができましたが、このような問題を防ぐにはやはり留学期間初期でビザの種類や取得方法を明確にし、留学先機関の方々とも綿密に話し合うことが重要となってくると考えています。

続きを見る