留学大図鑑 留学大図鑑

生活 / お金 70件

バスの定期

ゆほ( 京都市立美術工芸高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EFブリストル校
  • イギリス
  • ブリストル
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学

他の国ではわかりませんが、イギリスではバスのスチューデントチケットを買うことができます。そこでバスのアプリから定期を買おうとしたのですが私のカードでは購入できませんでした。それを学校の先生に説明すると駅に行けば良いと言われ駅に行ったのですが現地の学校から出された顔写真付きの学生証が必要と言われましたが学生コードはあるものの写真がついていなかったので結局購入することができませんでした。なのであらかじめバスの定期などについて調べておくことをお勧めします。

続きを見る

お金は分散&多めに!

Yuna( )

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • CEC Japan Network
  • フィリピン
  • セブ島
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア

現地で唐突に思いついた活動をする際や、盗まれてしまった時用にお金は分散させて多めに持って行ったほうがいいです!私は現地でどちらの状況も体験したのですが、多めに持って行ったおかげでお金関係での後悔はなかったです。この留学はとても貴重な経験なので、様々な環境を臨機応変に用意できそうな分のお金を持っていくことをお勧めします!

続きを見る

もしもクレジットカードを2種類(VISA/JCB)を持っていたとしてVISAが使えなくなったら

やっつん(大分大学/ )

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カリフォルニア大学デービス校、B-Bridge、Sillicon Valley Japan University
  • アメリカ合衆国
  • カリフォルニア
留学テーマ・分野:
語学留学・英語

もしもクレジットカードを2種類(VISA/JCB)を持っていたとしてVISAが使えなくなったら ちょうど帰国する2週間前、ホテルに着いた自分に1件の電話が父親かかってきた。 「お前、今日東京で30万円のドラム買うたや?」 驚愕した。だって今自分はアメリカにいて、しかも今日はカード7.5ドルしか使ってない。 これは焦った。VISAのクレカが不正利用されたのである。 この時は日本にいる家族に(家族カードだったこともあり)カード会社から連絡がいった。 「1日だけやるから、必要な現金下ろしとけ」と。(って言われても…) とりあえず200ドルだけ下ろした。…以下略 ①不正利用されたクレジットカードはそのまま使用不可能なので止める ②アメリカでJCBは使用不可 ③↑例外:Uberの決済、カルトレインのチャージ、アップル本社の店舗 ④まぁなんだかんだ割り勘すると現金使うから飯はよろしい ⑤帰国後の手続きも必要(再発行) ⑥こういう時のためにクレジットはメジャーな会社、そしてプリペイドカードみたいなものも使った方が良い

続きを見る

小銭は多ければ多いほど良い!?

Aaya( 公立高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Strategic Livelihood Projects Cebu
  • フィリピン
  • フィリピン・セブ島
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア

フィリピンの通貨単位はフィリピン・ペソですが、貨幣の種類は1000、500、200、100、50、20、10、5と非常に幅広く...。注意しなければならないのは、1000ペソは、ホテルや空港、ショッピングモールなどでしか崩せないという点です。さらに、バイクタクシーやジープニーに乗る場合、必要になってくるのは1桁2桁のお金。私は、現地に着いて早々、1000ペソを出来るだけ細かいお金に崩していました。高額の紙幣を外に見せてしまっただけに、財布を盗まれたという友達もいます。出来るだけ、お金は小銭に替えて持っておくことをお勧めします。

続きを見る

安く買えるお店をリサーチしよう!

すず( 石川県立金沢錦丘高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • J.N. Burnett Secondary School
  • カナダ
  • リッチモンド
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・現地の高校調査

カナダは日本に比べて物価が高いです。そのため、お金に関しては慎重になる必要があります。上手にお金をやりくりするコツは、現地の友達やホストファミリーに安いお店を聞くことです。日本では100円ショップが安く物を買える店として有名で、カナダにも日本の100円ショップがありましたが、カナダでも安いとは限りません。実際、カナダには、日本でいう100円ショップのような、安くいろんなものが買えるお店が別にありました。私のホストファミリーは、私が初めてカナダに来たとき、そのことを教えてくれたのですが、そこのお店はほかの店舗と比べると本当に安かったです。値段は3倍くらい違いました。ショッピングモールの中にあるお店は基本高いので気をつけてください。お土産でお菓子を買う場合などはお土産ショップよりも、普通のスーパーの方が安くて多い量のお菓子が買えるので、スーパーで買うことをお勧めします。

続きを見る

両替しすぎない

カズシ( 学校法人上智学院上智福岡高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Project Abroad
  • タンザニア
  • アルーシャ
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア

私はタンザニアに留学しました。タンザニアではタンザニアンシリングというお金が使われています。日本円からシリングへの交換は行っていないので、私はドルを現地に持っていき、現地でドルをシリングに交換しました。ドルやユーロであれば、余った分を日本円に戻すことが出来ますが、シリングはタンザニア国内でしか、ドルに戻せません。帰国が近づいてきて、多く残っている場合は、帰国前にドル等に両替することをお勧めします。

続きを見る

お金どのくらい持っていけばいいの?

まっしー( 精道三川台高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Rockbrock International school
  • アイルランド
  • ダブリン
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・調査留学

私は現金100ユーロ   デビットカード3枚(各2万円ずつ)を持っていきました。 しかし、海外では基本的にカードを決済に使います。今回に関しては現金は1円たりとも使いませんでした。通貨の両替には手数料もかかるため、デビットカードを持ち歩くのがおすすめです。

続きを見る

高校生留学のお金管理法

弓木流々( 私立駒込高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 梨花女子大学校語学教育院短期課程3級
  • 韓国
  • ソウル
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学

私が1番不安に感じていたことは現地でのお金の管理でした。高校生はカードを作ることもできないし、現金何十万円も持つのは怖いですよね…。少しでも役に立てればと思い、私が韓国で実際に使っていたものを紹介したいと思います。 ①現地発行の外国人用カード:WAWPASS このカードなしに私の留学は語れないと言っても過言ではない程重宝したカードです。このカードは地下鉄の駅等においてあるキオスクで発行、入出金できます。アプリで残高確認もできるし、万が一カードを紛失してしまった際にはアプリからカードの利用停止や再発行が可能です。韓国はキャッシュレス文化で現金で支払えない場合もあるので、このカードに常に2万円程入金しておけば大抵これで支払うことができました。入金は日本円からもできるので先に両替する必要もありません。唯一CGV(映画館)では使用できなかったので注意してくださいね。 ※交通系ICのTmoneyも内蔵されていますが、大人料金で支払われてしまいます。高校生は高校生以下の料金で交通機関を利用する方がお得です。(約半額)そのため私はコンビニでcashbeeカードを購入し、購入した際に年齢の登録をお願いしました。 ②現金を部屋で保管するときに役立った:100均の6リングバインダー、リフィル、ダイヤルロック 鍵が壊れていたのでダイヤルロックをかけたスーツケースの中で、バインダーに挟んで現金を管理していました。3日や1週間ごとに使う金額を分けておき、入金日にその分のリフィル1枚を持って行って入金していました。いくら使ったのかも明確に分かるし、危険だと思ったこともなかったのでおすすめです。 普段は現金30000ウォン程度にカードを持って生活していました。ぜひ参考にしてください!

続きを見る

クレジットカード

みさと(愛媛大学/ 高知県立高知小津高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Nanyang Technological University, The Asian School of the Environment
  • シンガポール
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学中に普段は使用していないクレジットカードの不正利用され、クレジットカード会社に連絡しカードの利用を止めてもらう必要がありました。不正利用されたクレジットカード会社は海外からの連絡にも対応していたのですぐに利用を停止してもらうことができ、補償もされたので大きな問題にはならなかったです。しかし、不正利用に気付いた時はかなり焦るので、留学前に不正利用された場合にどのようにカード会社に連絡し対応するべきかを各カード会社で確認しておくといいと思います。また、利用停止したカードは帰国するまで使用できなかったので、複数のカードを持っておくといいと思います。

続きを見る

現金は小額のみ、カードは複数枚使えるものを!

荻野 紗(東京藝術大学大学院/ )

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミラノ工科大学+Genuine Education Network(GEN)
  • イタリア
  • ミラノ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

イタリア周遊中、ジェノバでチケットを買おうとしたらカードが通らない。急いで問い合わせてみるとどうやらカードが上限額に達した模様。 スリが多いイタリアでは現金を持っているのはとても危険なので財布には数ユーロ、次にカードが使えるのは1週間後。 一瞬絶望したのちふと、大家さんからデポジットを返してもらった時の500€紙幣1枚の存在を思い出す。約7万円の紙幣を崩せる場所もなくずっと持ち歩いていたけれど、とうとうこれを使う時が来た。決して治安のよくないジェノバで、移民たちの間をすり抜け、マーケットの主人にこっそり「両替できますか…?」と相談。初めは100€紙幣と持ち掛け、ちゃんと交換してくれそうかお札を確認して、「実は500€なんだけど…」と白状するとこころよく分けてくれた。お礼に少し多めのチップを渡して、札束を服の奥深くのセキュリティポーチに隠しながら、尾行されていないか何度も振り返ってドミトリーまで帰ったあのスリルは、もう一生味わいたくありません…。みなさんもカードの上限額には気を付けて! ちなみに私は渡航時3枚カードを持っていきましたが、イタリアで使えたのは1枚だけでした。原因不明なまま放置したのも今回の失敗、使えなかった時はめんどくさがらずカード会社に確認しましょう。

続きを見る