2023.03.09

大学生等向け・第15期生募集説明会など応募への準備お役立ち情報~新・日本代表プログラム~

「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」の応募の準備や説明会及びオンライン相談会についての情報をまとめました。

NEW! 【大学1年生枠】説明会、相談会、申込受付開始

NEW! 応募申請受付について

第15期募集説明動画及び資料について
応募書類事前準備シートについて

(大学1年生枠以外)募集説明会、オンライン相談会について

 


 

<大学1年生枠 説明会、相談会>


大学1年生枠(※)の応募希望者を対象としたオンライン説明会オンライン相談会を、以下の日程で実施します。すべて事前申込制、定員に達し次第締め切りとなります。詳細説明及び注意事項をご確認の上、奮ってご参加ください。

 

※【大学1年生枠】は、2023年4月に大学、短期大学、専修学校(専門課程)へ第1学年として進学する方が対象となります。

 

■    オンライン説明会: 3月16日(木)18時30分~20時00分 (定員500名)
■    オンライン相談会: 3月22日(水)、28日(火)19時30分~20時30分(各回定員50名)


< オンライン説明会 >

【説明会日時】3月16日(木)18時30分~20時00分 (定員500名)
 
【対象者】大学1年生枠応募希望者
  ※対象者は応募希望者本人のみです。保護者及び教職員は参加できません。
【申込締切】3月16日(木)午前10時
  ※定員に達した場合、締切日時を待たず締め切りとなります。一度定員に達した後も、キャンセルが発生した場合は空き枠分の申し込みが可能となります。
【キャンセル期限】3月13日(月)23時59分
  ※やむを得ない事情で参加を取りやめる場合、期限までにキャンセルしてください。キャンセル方法は申込時の自動返信メールに記載しています。キャンセル期限以降の参加取りやめはご遠慮ください。
【申込URL】https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mema-lhkcnh-f77f5d683ea4448f1df2473075eec061

 

【説明会内容】「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム(大学生等対象)第15期【大学1年生枠】」の応募希望者向けに、制度の概要、応募申請スケジュール、応募申請方法を説明します。また、トビタテ生(トビタテ留学経験者)の体験談を聞くことができます。「留学計画」を立てる参考にしてください。
  ※トビタテ生の登壇は予定であり、都合により登壇が中止になる場合があります。


< オンライン相談会 >


【相談会日時】① 3月22日(水)19時30分~20時30分(定員50名)
         ② 3月28日(火)19時30分~20時30分(定員50名)
【対象者】大学1年生枠 応募希望者
  ※対象者は応募希望者本人のみです。保護者及び教職員は参加できません。
【申込URL】
申込フォームは日程ごとに分かれていますので、自分が申し込む日程を確認のうえ、記入、送信してください。

① 3月22日(水)19時30分~20時30分
    https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mema-lhkcmg-7d36ae0bbbf6ecb1aa4a5fb19016d911
    申込締切:3月22日(水)午前10時
    キャンセル期限:3月19日(日)23時59分

② 3月28日(火)19時30分~20時30分
    https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mema-lhkcnf-2c2f3df31d7a4d5566875e73a0356e56
    申込締切:3月28日(火)午前10時
    キャンセル期限:3月26日(日)23時59分

 

  ※お一人あたり参加は1回までです。2回ともに参加することはできません。より多くの方に参加の機会を提供するため、ご理解のほどお願いいたします。
  ※定員に達した場合、締切日時を待たず締め切りとなります。お早めにお申込みください。
  ※一度定員に達した後も、キャンセルが発生した場合は空き枠分の申し込みが可能となります。空き枠のご案内はできませんのでご了承ください。
  ※やむを得ない事情で参加を取りやめる場合、期限までにキャンセルしてください。キャンセル方法は申込時の自動返信メールに記載しています。キャンセル期限以降の参加取りやめはご遠慮ください。


【相談会内容】
当日は「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【大学生等コース】」(旧制度)で留学を経験した先輩トビタテ生と話をすることができます。体験談を参考にして留学計画作成を進めるための相談会です。
トビタテへの応募を検討している方はぜひ奮ってご参加ください。
 
■内容(予定)
登壇者によるパネルディスカッション20分、少人数で登壇者へ個別相談出来るブレークアウトルーム35分(zoomを使用)(予定)

 

ブレークアウトルームは、トビタテ生登壇者1名と複数名の応募希望者が話をする座談会形式で進行します。
時間の制約上、複数のトビタテ生と話すことはできませんのでご了承ください。ブレークアウトルームを自由に移動して複数のトビタテ生の話を短時間聞くよりも、ある程度のまとまった時間をかけてトビタテ生と話し、応募希望者が自分の身に引き付けて考える時間を取ることを重視しています。


トビタテ生登壇者の留学分野・留学先とご自身の希望分野や留学先が必ずしも一致するとは限りません。本制度では、独自性ある多様な留学計画を支援しており、ご自身と希望の重なる留学計画を参考にすることが叶わない可能性のほうが高いことをご承知おきください。その場合でも、先輩トビタテ生のユニークな留学体験や留学準備経験、留学を経て得たものから、応募希望者が視野を広げ、ご自身の独自性を発揮した留学計画を立てるための参考とすることが多くあるはずです。前向きな姿勢を持って臨んでいただくことをおすすめします。

 

■事前ワーク
オンライン相談会をより効果的な機会とするために、事前ワークに取り組んでから参加してください(取り組み時間30分程度)。提出物はありませんが、事前ワークに取り組んであることを前提に相談会は進行します。

 

▶ 【大学1年生枠】事前ワーク(PDF)

 

■注意事項
・【大学1年生枠】は、2023 年4月に大学、短期大学、専修学校(専門課程)へ第1学年として進学する方が対象となります。その他の要件は募集要項を確認してください。
・オンライン相談会は、応募希望者本人のみ参加できます。保護者及び教職員は参加できません。
・ 応募にかかる要件や手続き、奨学金等支給等に関する質問は、まずは募集要項及び公式ホームページのFAQを確認してください。先輩トビタテ生は事務手続きや奨学金等支給に関する質問には答えられません。


説明会、相談会ともにたくさんの応募希望者の皆さまのご参加をお待ちしております。
 


 

<第15期 応募申請受付について>

 

応募申請は在籍大学等を通して行います。まずは在籍大学等にご相談ください。

 

【大学1年生枠】の応募申請は、2023年4月に受付開始します。

 

※大学1年生枠以外の応募申請は2月28日に締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
審査結果等は、すべて在籍大学等を通じてご連絡します。

 


<第15期募集説明動画及び資料>


学生向け説明動画(フルバージョン)


学生向け説明資料(PDF)

 

10月~11月にかけて実施した説明会での説明内容に加え、応募書類に関する説明、質問の多かった事項に関する説明を追加した内容となっています。応募を希望している方は、募集要項と併せて必ずご確認ください。

教職員向け説明動画、資料は以下をご覧ください。

 

教職員向け説明動画(フルバージョン)


教職員向け説明資料(PDF)

 


 

<応募書類事前準備シート>

 

■応募書類事前準備シート(PDF)はこちらからダウンロードしてください。

 

本シートは事前準備用です。
シート1ページ目の注意事項等を確認の上、オンライン応募申請に向けて申請の準備を進めてください。
添付資料については、各自ファイルを作成し準備してください。

 


 

<(大学1年生枠以外)募集説明会、オンライン相談会について>
 

トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】2023年度(第15期)派遣留学生募集説明会(大学1年生枠以外)は、教職員向け、学生向けともに全日程終了しました。
 (大学1年生枠以外)オンライン相談会は全日程終了しました。