留学大図鑑 留学大図鑑

事前準備 157件

とにかく書類がややこしい!

シュンペイ(京都大学/ 大阪府立大手前高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ウィスコンシン大学マディソン校コミュニケーション・アーツ学部
  • アメリカ合衆国
  • マディソン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

アメリカ留学はたくさんの手続きが必要になります。全体のプロセスの確認、面倒なアプリケーション、行政機関での書類申請、さらにはビザ面接…当時就職活動が重なっていた自分にとって、山積みの書類はいつも頭痛の種でした。そんな時、頼りになったのは友人の存在です。一緒に留学する友人と協力するのはもちろんのこと、既に留学を開始している友人にアドバイスを求めることで、わからないことを早めに解決するように心がけていました。結果的に自分は特に問題なく留学を開始できましたが、友人の存在無くして、あの書類の山を片付けることはできなかったと確信しています。

続きを見る

イタリア長期滞在のためのVISA

杉浦 岳(横浜国立大学大学院/ 南山高等学校 男子部)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Studio Milani
  • イタリア
  • シエナ
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

イタリアはワーキングホリデイ制度がないため、長期インターンシップで滞在する際のVISAの取得方法に迷いました。学生VISAを取得するのが最も簡単であると考えられたので、現地の語学学校に依頼して、数週間のイタリア語講座と9ヶ月のインターンシップのコースを特別に作ってもらい、学生VISAに必要な書類を揃えて申請しました。 またイタリア入国後に必要な滞在許可証の申請と受け取りについてですが、9ヶ月待っても結局発行されず、受け取ることができずに帰国しました。(ドイツを出国する際、EU入国日を聞かれました)

続きを見る

VISA用書類入手に関して

谷 美千帆(大阪大学/ 滋賀県立膳所高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • UIN Jakarta, RGF HR Agent Indonesia, PKPM Aceh
  • インドネシア・ガボン
  • ジャカルタ・アチェ
留学テーマ・分野:
その他のテーマ

日本の大使館でVISAを取るのに必要な書類を、現地大学から送ってもらわないといけなかったが、インドネシアは「ゴム時間」と呼ばれるほど時間にルーズな国なので、「○○日までにいただけないとVISAが取れません」と具体的に書いたメールをかなり前から送り、何度もリマインドメールを送って確実に間に合うようにした。

続きを見る

労働ビザの取得の仕方

もり(大阪大学大学院/ 奈良県立橿原高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL) Reconfigurable Robotics Lab.
  • スイス
  • ローザンヌ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

海外に長期滞在するときの共通問題がビザや滞在許可申請です。スイスは3か月以上になると滞在許可が必要になります。以下は僕の場合です。カントン毎に異なるうえ頻繁に仕組みが変わるので注意してください。大学間の交換留学制度を使用すると大学が基本的に手続きをしてくれますが、僕のように制度やプログラムを使わずに渡航した場合全て自分で受け入れ先に頼む必要があります。研究室のコネで渡航する場合、労働ビザが必要になります。僕は日本の団体から雇われていてお金を貰っているという立場でした。受け入れ先に頼んで労働目的での滞在許可を申請しました。その際に英語の履歴書、収入見込み(今回は奨学金証明書)、パスポートのコピーが必要でした。申請が無事通ると、日本での手続きは終わりです。渡航後は、英語の書かれた生年月日を証明する書類、奨学金証明書、あとは受け入れ先から渡航後渡される書類とお金をもって移民局に行けば滞在許可申請自体は終わりで滞在証書が届くことを待つだけです。

続きを見る

VISA取得の近道

水田 悠介(徳島大学大学院/ 西宮市立西宮東高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 西安交通大学理学院材料物理系
  • 中国
  • 西安市
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

私の場合、VISA取得に時間を要したため留学前に計画変更届を提出して留学開始を遅らすことになった。二次選考に通過してから受け入れ先にメールで受入依頼をしたところすぐに許可をいただけた。その頃、私は研究や授業等で多忙な生活を送っており、受け入れ先の教授も立場上、非常に多忙な生活を送られていたことで連絡が滞ってしまった。wechatがメインの中国ではメールをあまり見ない方もおられ、連絡が円滑に取れないことも多いため気を付ける必要がある。訪中するにあたり、VISAの手続きは非常に複雑であった。留学直前になり、受け入れ先の教授に推薦状を作成していただき徳島から大阪へ手続きをしに行ったが、書類の不備や職員の方の手違いから数回受け取ってもらえず苦労した。そのため、私は後から知り得たが、特に地方の方は旅行会社に代理で手続きを行ってもらうほうが良いと感じた。

続きを見る

VISA(滞在許可証)について

苑子(筑波大学/ 群馬県立高崎女子高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ラフバラ大学・オスロスポーツトラウマリサーチセンター・ニューコビンファルスターハンドボールクラブ
  • イギリス・デンマーク・ノルウェー
  • レスターシャー・オスロ・ニューコビンファルスター
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

私の留学計画は,イギリス,ノルウェー,デンマークと3カ国滞在する予定であったため,3カ国全てにおいてVISA(滞在許可証)を取る必要がありました.3カ国全てに共通することですが,滞在許可証について明記されている公式のホームページを良く読むこと,わからないことがあれば問い合わせをしました.問い合わせについては電話で行うとすぐに問題を解決することができますが,メールだと約3日後に返信がきました.最初は英語で電話することに戸惑いもありましたが,対応してくれるスタッフはすごく優しく,わからない場合にはゆっくり話してくれたので,もし緊急に問題を解決しなければならない場合は電話で問い合わせることをお勧めします.

続きを見る

事前に詳しい人に聞きまくる

古池新太郎(長崎大学/ 大分上野丘高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • メコン研究所・ADC
  • タイ
  • コンケン
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

私は、初海外ということもあり、飛行機に一人で乗ったのも初めてであった。そのため、事前にできることはすべて準備しているつもりであった。しかし、私はバンコク経由してコンケンに行く予定でしたが、チェックインを30分前にしなければいけないということを知らなくて、バンコクに到着してバンコクを離陸する時間が1時間でチケットを取っていた。そのため、入国審査などもあり、乗継便に乗りことができなかった。そういうことがないように、事前に経験した人にたくさん話を聞くことが大事だと思う。

続きを見る

航空券の探し方

梶谷 拓未( 京都市立堀川高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Tumaini for Africa Foundation
  • タンザニア
  • アルーシャ
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア

自分で航空券を探す必要がある場合は、旅行代理店のウェブサイト等で検索するより複数のプロバイダの情報を一括して調べられるサイトを利用する方が効率的です。「航空券比較」などと検索するとそういったサイトが見つけられるので、試してみてください。(私は今回、「スカイスキャナー」「トラベルコ」といったサイトを利用しました。)

続きを見る

2年目の滞在許可取得

François(九州大学/ 福岡県立修猷館高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • パリ・ラ・ヴィレット建築大学
  • フランス
  • パリ
留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)

1年目のVISAは比較的きちんととれるのですが、2年目の留学の際に、学位取得を目的した留学ではないということで、滞在許可が却下されたり、申請した期間の一部の期間しか許可が下りなかったり、出国できなかったり、入国できなかったり、本当に大変でした。 留学が1年以上に及ぶ場合は、どのような身分で2年目を滞在するのか、きちんと計画しておいた方がよいと思います。 とにかく、交渉、交渉、で、不安な日々が続きました。

続きを見る