留学大図鑑 留学大図鑑

費用 113件

Jasso奨学金

デワヤニ(オーストラリア国立大学/ 加藤学園 暁秀高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オーストラリア国立大学
  • オーストラリア
  • キャンベラ
留学テーマ・分野:
大学進学(学位取得)

私はオーストラリアへ留学すると決めたとき、両親と留学費用をどうするかを話しました。親は貯金を崩して出してくれると言っていましたが、大学の授業費以外に生活費もオーストラリアは高いため、貯金だけだとかなりきつくなってしまう状況でした。そこで、私は大学の授業費と生活費の大半を負担してくれるJassoに申請しました。Jassoに申請するために必要な書類の内、留学を志す理由や留学計画などを書く書類があり、それらを書くことで、自分にとって留学は本当にいい決断か、留学することは本当に必要かなどを考えさせられました。それらを書き、やはり自分は留学したいと決心し、目的を持った留学をすることができています。

続きを見る

密で説得力のある申請書

稲垣美帆(立教大学/ 東京都立立川高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ロンドン大学東洋アフリカ研究学院
  • イギリス
  • ロンドン
留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)

資金を用意できるかどうかは、留学にとって恐らく最も重要で難しい問題です。これを解決する手立ては人によりますが、多くの人が奨学金の獲得に奔走すると思います。奨学金の審査では、応募者の経済状況、意欲、志望理由、スキル、研究計画...等々が勘案されます。これらを作成する際に私が一番大事だと思っているのは、「密」で「説得力のある」書類を仕上げていくことです。例えば、何故その志望校なのか?という質問に対しては、1つより複数、かつ審査員に「なるほど、それじゃあここがいいに決まってる」と思ってもらえるぐらいの徹底的な理由を挙げつつ答えることが大切です。そのためには、実際の文章を書き始める前に、考えうる理由やその補足となる説明を、他人を説得するようなつもりで家族や友人に話してみるとよいです。なるべく締め切りに余裕を持ってこの作業を開始し、何度か繰り返し、できる限り抜け穴の少ない説明に仕上げていく。これが成功への近道だと思います。

続きを見る

何とかなる方法はある!

たけうち(宮崎大学/ 福岡県立小倉高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • エヴァ―グリーン州立大学
  • アメリカ合衆国
  • オリンピア
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

私自身、費用の面で留学はあきらめかけていました。しかし『トビタテ!留学JAPAN』と出会い、その奨学金を勝ち取ることで、費用面の困難は乗り越えました。本奨学金に内定をいただくためにたくさんのことをしました。OB・OGの一次書類を見せて頂いたり、ゼミの教授やその他の人に自分の資料を見せ、フィードバックを頂いたり、二次試験のプレゼンを友人たちに見せたり等、とにかくできることはすべて行いました。

続きを見る

学生スタッフの雇用費用

宮地茉莉(京都大学/ 広島大学付属福山高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • BRAC大学
  • バングラデシュ
  • ハティア島
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

研究でアンケート調査を行う目的で留学したため、留学先のBRAC大学から通訳として学生スタッフに同行してもらった。学生スタッフの雇用費用は日本の大学の研究室から研究費としてある程度賄ってもらったが、調査地は僻地であり、ホテルが限られている上に宿泊費が他と比較して高く、予算を超えてしまう可能性があった。学生スタッフは女性だったため、ツインベッドの部屋でルームシェアしてもらうことを交渉し、車もチャーターではなく、なるべく現地のベイビータクシーを利用する等節約を心がけた。その後、学生スタッフは諸事情で帰ってしまい、代理の学生スタッフを自力で探し、お給料・宿泊・食費の交渉を行ったが、その際もなるべくルームシェアをしてもらい、その代わり食事は少し豪勢にする等、調整を行った。

続きを見る

貯金は必要

阿部成子(神田外語大学/ 宮城県佐沼高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • フロリダ国際大学
  • アメリカ合衆国
  • マイアミ・ニューヨーク
留学テーマ・分野:
その他のテーマ

トビタテからの準備金や奨学金の振込のタイミングは大学によって異なります。私の大学は月末振込だったので、最初の2ヶ月は親のお金や貯金に頼りました。現地でお金が底をつくことがないよう、振込のタイミングは事前に確認しておきましょう。また、これも大学によるかもしれませんが、留学中に変更申請を出し、審査にかけられることになると、審査が終了するまで奨学金が一時的に停止します。なるべく留学中に計画を大幅に変更することにならないよう、事前にしっかり準備、確認をして変更が生じる場合は留学前に申請しましょう。

続きを見る

バイトに明け暮れた日々…

直井 麻里奈(帯広畜産大学/ 茗溪学園高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Australia Zoo Wildlife Hospital、La Veterinary Hospital、Tufts University Cumming School of Veterinary Medicine
  • ガーナ・アメリカ合衆国・オーストラリア
留学テーマ・分野:
その他のテーマ

3カ国巡る計画だったため、初期投資も渡航費もかなりの額になりました…。航空券やホームステイ先などに前払いの料金を払わなくてはいけなかったので、渡航前の1年間はひたすらアルバイトをしてその費用を貯金していました。今振り返ると、勉強と両立しきれず成績を落としてしまったので、他の奨学金との併用など試みるべきだったなぁと非常に後悔しています。当時の私は情報を見逃してしまっていたのですが、ネットとか学校の掲示板とかチェックしたら、実は色々とありますよ…!

続きを見る

旅行代理店使うべき?!

みつぎれな(熊本高等専門学校/ 熊本高等専門学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オタゴポリテクニク
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

今回の留学で、私は何度も何度も飛行機のキャンセルを受け、帰りたくても帰れない、そんな帰国難民になっていました。結論から言うと、飛行機のチケットは旅行代理店を通して買うことを私はおすすめします。特に初めての留学の人には、強くすすめます。なぜかというと、私自身、海外の格安サイトを通して飛行機を予約しようとしたときに、航空券詐欺に遭いそうになったからです。すべてのサイトが詐欺、というわけではないと思いますが、安心を買うと思って、旅行代理店を通すほうがいいと思います。私の場合、たくさんの飛行機のキャンセルが続きましたが、代理店の方がついてくださっていたおかげで、キャンセル料に関する手続きや他の便の手配などのサポートを受けることができました。心が不安定な時に日本語で帰国の相談ができる、というところも心強かったです。

続きを見る

緊急時の渡航費用、生活費に関して

Hiro(香川大学大学院/ 私立西南学院高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カリフォルニア大学デービス校 Center for health and the Environment
  • アメリカ合衆国
  • デービス
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

コロナウイルスの感染拡大の影響でアメリカから日本への緊急帰国を要請された時点で、私が持っていたクレジットカードの残高では帰国便の航空券を買うことができませんでした。その際、両親に相談をしてなんとかお金を捻出してもらい、帰国することができました。緊急時でかつ、留学で1人の時は何をどうすれば良いのか分からず、パニックになる人も多いと思います。その時は、自分1人で考えず、周りの留学の友達、大学のサポートセンター、両親等の身内を頼って最善策を見つけるべきだと思いました。無事に安全に帰ってくることが一番大事だと身に染みました。

続きを見る

あきらめる前に

みか(順天堂大学/ 国立筑波大学附属坂戸高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 順天堂大学国際教養学部
  • イギリス
  • エディンバラ
留学テーマ・分野:
その他のテーマ

大学に入学した当初から、留学に行って海外で学びたいなあという気持ちはありましたが、経済的な負担が大きいことから両親に言い出せませんでした。その時に出会ったのがトビタテ留学JAPANです。実は1回選考に落ちているのですが、自分の専門性を深め、沢山の方々に協力をしていただき、再チャレンジをしました。手厚く費用面でのサポートしてくださる上に、様々な分野で活動をしている同世代の仲間に出会えました。

続きを見る

先輩からの紹介でトビタテに応募

辰巳 守祐(奈良先端科学技術大学院大学/ 清風南海高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University College London, AI Center
  • イギリス
  • ロンドン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

所属研究室にトビタテ経験のある先輩がおり、その先輩からの薦めでトビタテに応募しました。留学計画書の執筆も手伝っていただきました。

続きを見る