留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:植物 12件

風土に根ざした農業のための植物代謝研究!

みお(筑波大学 大学院/ 普連土学園高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ボルドー大学 Master Biology, Agrosciences, フランス国立農学研究所 INRA Bordeaux
  • フランス
  • ボルドー
留学期間:
1年
  • フランス
  • ボルドー
  • 大学院留学
  • ダブルディグリー
  • 理系
  • 研究
  • インターンシップ
  • 農業
  • 農学
  • 植物
  • 植物代謝
  • 持続可能
  • サスティナビリティ
  • コロナ禍
  • オンライン留学

詳細を見る

サトウキビ根の内生菌から香川の農業に貢献

なつめ(香川大学大学院/ 静岡県立浜松西高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Teso North Sub - County- Agricultural Office, Ministry of Agriculture,Livestock and Fisheries
  • ケニア
  • ブシア郡
留学期間:
10週間
  • アフリカ
  • ケニア
  • 研究留学
  • フィールドワーク
  • 大学院留学
  • 短期留学
  • 農学部
  • 共生菌
  • 植物

詳細を見る

世界的な農業害虫ミバエの生態調査

megu(三重大学大学院/ 大阪府立農芸高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • パジャジャラン大学農学部
  • インドネシア
  • ジャティナゴール
留学期間:
6か月
  • インドネシア
  • 農業
  • 熱帯
  • 植物
  • 研究留学
  • ホームステイ
  • ミバエ
  • マンゴー
  • 飢餓をゼロに
  • 長期(6か月以上)

詳細を見る

品種改良の研究から農業革命を起こす!!

めい(神戸大学大学院/ 大阪教育大学附属高等学校池田校舎)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • CSIRO (Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation)
  • オーストラリア
  • キャンベラ
留学期間:
6か月
  • 研究留学
  • 農業
  • オーストラリア
  • キャンベラ
  • 植物

詳細を見る

博士学生としてドイツでバイオ研究留学

たつお(鳥取大学大学院/ 福知山成美高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Technische Universität Dresden (ドレスデン工科大学), 生物学部, 植物生理学研究室
  • ドイツ
  • ドレスデン
留学期間:
6ヶ月
  • 研究
  • インターン
  • 博士
  • Ph
  • D
  • ドイツ
  • ドレスデン
  • 農学
  • 生物
  • シェアハウス
  • 難民
  • シリア
  • 多様性
  • 異文化交流
  • LGBT
  • 語学学習
  • PhD
  • 中長期留学
  • 中長期
  • 研究留学
  • ヨーロッパ
  • 植物
  • シンポジウム

詳細を見る

植物で塩害農地から塩を吸い上げる!

山内 莉歌(岩手大学大学院/ 盛岡白百合学園高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サスカチュワン大学
  • カナダ
  • サスカトゥーン
留学期間:
2018年7月12日から2018年10月18日
  • 農業
  • 塩害
  • カナダ
  • 理系
  • 研究留学
  • 植物
  • サスカトゥーン
  • 大学院
  • 短期留学
  • 3か月

詳細を見る

品種改良のスペシャリストになる!

助友 千尋(東北大学大学院/ 茨城県立日立第一高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ゲッティンゲン大学 iPAB (integrated Plant and Animal Breeding) コース
  • ドイツ
  • ゲッティンゲン、アインベック
留学期間:
11ヶ月
  • ドイツ
  • ゲッティンゲン
  • 1年
  • 交換留学
  • 長期留学
  • 研究インターン
  • KWS
  • 農学
  • 農業
  • 遺伝子
  • 植物
  • 品種改良
  • 種苗
  • 研究者
  • 理系
  • 留年
  • 大学院
  • 学生寮
  • 語学力
  • 統計学
  • 恩返し
  • 留学仲間

詳細を見る

海外のボアニカルガーデンを日本に!?

なんちゃん(島根大学/ 三田市立北摂三田高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Bogor Botanic Garden, Royal Botanic Garden Sydney, Bioneer Permaculture Studios
  • インドネシア・オーストラリア・ニュージーランド
留学期間:
5か月
  • 地域人材コース
  • 島根県
  • 地域活性化
  • 自然
  • 田舎
  • 農学
  • 植物
  • 癒し
  • 植物園
  • ボタニカルガーデン
  • 観光業
  • パーマカルチャー
  • ニュージーランド
  • オーストラリア
  • インドネシア
  • 長期留学
  • インターンシップ
  • ボランティア
  • フィールドワーク

詳細を見る

キーワードの一致:66件

ハスカップを温暖地に広める開拓者となる!

外山由季(宮崎大学大学院/ 宮崎南高校)

...スカップ研究の第一人者で、温暖な気候に適した育種・栽培技術を研究しているカナダのサスカチュワン大学植物科学科Bob Bors教授の下で以下の3つの実践活動を行いました。 ①暖地性ハスカップの育種・栽...

最先端の医療に貢献したいー土台作りの旅ー

まこ(京都大学/ 奈良高校)

...番私にとって濃かった。 1軒目は薬用ハーブ農家だった。雑草を抜くという作業が多かったものの、畑の植物から自作の薬用クリームや香水を作る体験(実際に売る商品)ができ、自然本来の力を実感した。 2軒目...

ラフレシア生態調査とオランウータン保護

ムネ(東京海洋大学/ 野沢北高等学校)

...を経験し、大学入学後は環境保全活動の一環としてフィリピンでマングローブの植樹を行い、インドでは熱帯植物の植樹を行ってきた。それらの活動を通して、熱帯雨林の仕組み・保全についてより深く学びたいと思い、留...

動物を雄大な自然あふれる国から学ぶ

LZ(The University of Melbourne/ 市川学園 市川高等学校)

...して英語で内容を説明できるようになる点でその後の大学での学習に非常に役立った。 現在は大学で動物、植物をメインとして扱っているバイオテクノロジー系の科目を履修している。とてもフレキシブルに授業を選択で...

台湾でブルーベリー研究

大森真史(京都大学/ 三国丘高等学校)

...ブルーベリーのオフシーズン生産についての研究を行った。ブルーベリーは通常春期に一度開花する一期咲き植物であるが、台湾などの温暖な気候下では秋季にも開花する。この現象は収穫期の延長(オフシーズン生産)が...

グローバルエンジニアに俺はなる!!!

しゅう(東北大学、東北大学大学院/ 茨城県立下妻第一高校)

...響で中止となった. 研究に関して,11月から研究室に所属し,週20時間通った.再生可能資源である植物性ナノ材料セルロースナノファイバーに関する研究を行った.3月初旬に研究室がコロナウイルス蔓延による...

風土に根ざした農業のための植物代謝研究!

みお(筑波大学 大学院/ 普連土学園高等学校)

...土学園高等学校 筑波大学 大学院 生命環境科学研究科 生物資源科学専攻 風土に根ざした農業のための植物代謝研究! 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 農学・森...

サイクロンシェルターに関する調査研究

宮地茉莉(京都大学/ 広島大学付属福山高等学校)

...法を用いたサイクロンシェルターの建設が進められていること、さらに、被災後は地域住民により地域固有の植物を用いて高床式の簡易住居が仮設住宅として建設されていることが明らかになった。 中学のときに読んだフ...

緑の防災インフラを広める

佐藤 裕菜(千葉大学大学院/ 茨城県立土浦第一高等学校)

...大学院で専門の授業とフィールドワーク、インターンシップを行いました。大学のランドスケープ実習では、植物のもつ様々な機能をテーマに、現地の緑化活動を調査しました。学生・教授らと共同で行ったフィールドワー...

グラスカッターの畜産利用研究

キノ(香川大学大学院/ 兵庫県立加古川東高等学校)

...軟な対応 事前に現地の学生と連絡を取り、飼育試験計画を立てました。し かし、現地に行くと、給餌する植物種が季節毎に変化することが発覚し、当初予定してい た飼料構成ができなくなりました。そこで近隣の農家...