留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:母語 1件

直感を信じて飛び込んでみた大学院留学!

あやかめ(慶應義塾大学/ 茗溪学園高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • シェフィールド大学 教育学専攻修士課程:言語と教育
  • イギリス
  • シェフィールド
留学期間:
約13か月
  • イギリス
  • シェフィールド
  • 大学院
  • 慶應
  • 教育
  • 言語
  • 茗溪学園
  • 英語
  • 移民
  • 母語
  • 修士
  • 1年
  • 支援
  • 子供
  • 子ども
  • 文化
  • アイデンティティ
  • 第二言語

詳細を見る

キーワードの一致:38件

学習障害を抱える日本語学習者への漢字教育

かな(立教大学大学院/ 広島女学院高等学校)

...れていないこの障害ですが、日本以外の国、特に欧米では誰もが知っている障害です。日本語教育は日本語非母語話者がメインのターゲットですので、ディスレクシアを抱える学習者の障害は見逃せません。しかし、まだ実...

日本PR@香港

かーたー(東京外国語大学/ 鹿児島県立鶴丸高等学校)

...売をする上で欠かせない商習慣や国際法を含む広範な知識、より相手と親密になるために文化リテラシーや、母語である北京語、広東語を習得した。また実践活動としてインターンを行い、商談会の手伝いをすることで経験...

可能性に向き合える社会に広報で貢献する

ちるえ(北海道大学大学院/ 大宮開成高等学校)

...年齢層のボランティアが集い共に活動に臨む。日本語・英語・タイ語・山岳民族の言葉、ボランティアたちの母語…様々な言語が飛び交う中で活動を行った。彼らの文化を知ること、そして彼らの視点から山岳民族がどのよ...

米国のラティーノから考える多文化共生社会

かぴ(津田塾大学/ Liceo Academia Iquique)

...的に意見を述べたりするためには、ある程度の間違いも仕方がないということを学びました。そもそも英語が母語ではないので、失敗したり間違えたりしても恥じるべきことではないと思うようになりました。そう思うこと...

フィンランド教育の比較統合で学ぶ教師の姿

Lily Yuriko(慶應義塾大学/ 東京都立国際高等学校)

...を十分に受けられないという問題があります。そのような子供たちがフィンランドの言語・文化を学びつつ、母語・母文化も忘れないという環境に興味がありました。また、大前提として、子供たちの土台を作る教育現場の...

”みんなで決める”ってなんだろう?留学

金杉龍吾( 千葉県立成田国際高等学校)

...ou talking about?"とか遠慮せずに割り込んでいくことで参加していました。お互いに非母語学習者であるのでその点に関しては寛容な人が多いと思います。 留学での経験から学びを得ることは非...

豪の現地校に実際に通って見た教育

Ha.Sy( 都立立川国際中等教育学校)

...、後悔もほとんどない。その変化のおかげで、今でも明るく楽しく過ごせている。 語学力 英語 どれだけ母語を使わなかったかではなく、どれだけ目的の言語を使ったのか。  オーストラリアでは、たくさんの英語を...

コミュニケーションの本質を学ぶ

ぱんだ(金沢大学/ 四ツ葉学園中等教育学校)

...コミュニケーション コミュニケーション力は英語力ではありません。 マレーシアは、それぞれの民族の母語や使用言語が異なる中で、多民族が共存している国です。その状況では、言語は正しい事以上に、伝えること...

ひととまちとつながるフィールドワーク

小亀亮太(京都大学/ 岡山県立岡山芳泉高等学校)

...した。 「海外でフィールドワークをやってみたい!」と思い立ったのが一番のきっかけです。母語以外の言葉で現地のことを現地で理解しようと試みるフィールドワークは初めての経験でした。それを実行す...

台湾で暮らしながら、民俗と博物館を学ぶ

大城沙織(筑波大学/ 沖縄県立向陽高等学校)

...は、基礎体力です。私はこの語学を疎かにしていたため、得られなかった機会もあったと思います。一方で、母語で学べる環境で自分の専門性を磨いておくことも大切だと思っています。それがないと、「留学先で何をみる...