留学大図鑑 留学大図鑑

かーたー

出身・在学高校:
鹿児島県立鶴丸高等学校
出身・在学校:
東京外国語大学
出身・在学学部学科:
国際社会学部
在籍企業・組織:
国家公務員


最終更新日:2020年08月25日 初回執筆日:2020年08月25日

日本PR@香港

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 香港大学社会科学部、Hopewill marketing
  • 香港
留学期間:
12か月
総費用:
1,600,000円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 1,800,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
中国語 挨拶など基本的な会話ができるレベル 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル

留学内容

 黒豚や芋焼酎といった私の地元鹿児島の特産品を、巨大市場香港を通じ世界に売り込み、認知度を高め、最終的には鹿児島の産業を振興する方法を学ぶため留学した。
 この目標を達成するため、私は主に学問では、中国で商売をする上で欠かせない商習慣や国際法を含む広範な知識、より相手と親密になるために文化リテラシーや、母語である北京語、広東語を習得した。また実践活動としてインターンを行い、商談会の手伝いをすることで経験を積み、生活雑誌「ハロー香港」の取材、編集に携わることで魅力発信の方法を学んだ。また近い将来、香港ひいては世界のトップ経営者となる学生と広く交流し、考えを共有し、議論し、将来のためにも彼らとのネットワークを作った。
まず、留学前半では習得に時間のかかる北京語と広東語を勉強しながら、世界各国を代表する学生たちの繰り広げる高いレベルの議論について行けるよう、彼らが既に有している基礎的知識を補った。学期間の休暇にはインターン先で商談会の手伝いや雑誌の取材、編集に携わった。さらに学生寮にいる学生とも交流を深めた。留学後半では前期での感触をもとに特に学ぶべきだと思った観光学を専門的に受講し、そこで学生との議論をリードした。また現地の人々の考え方をより深く理解するために教養学部で文化の授業も受講した。

留学の動機

 大学2年夏にモンゴルを訪れた際、中国の習近平国家主席が現地を公式訪問している姿を目撃し、中国の持つ経済力の大きさを実感した。私の専攻はモンゴルであったが、モンゴルについて学ぶにもまずは中国について知っておく必要があると感じた。そこで、英語でも学べる香港に留学し、中国の巨体な力とどう向き合っていくのかを大学とインターンを通じて学びとろうと考え留学した。

成果

 学問での成果は、中国の統治システムが経済にどのような影響を及ぼしているのかや、観光学の授業でいかに発展した国でも地域住民の観光業への理解があって初めてビジネスが成り立つということを学べたことだ。
 インターンでの成果は、日本では会えないような様々な分野の人と会えたことだ。特に、日本の魅力発信をビジネスとして成功させている人と会った経験は、現在の仕事をする上でも役に立っている。

ついた力

文句を言う力

 全てのことが整っている日本と違い、香港は主張したもの勝ち、文句を言った者勝ちの世界であった。留学生活の中で様々な問題に直面し、最初は大学や先生がどうにかすると思っていたが、自分で主張しないと変わらないことに気づき、「文句を言う力」が大事だと気づいた。ただ不満を述べるだけでなく、どのような契約に基づき自分にどのような権利があるかを確認し、相手に行動を起こさせることができるようになった。

今後の展望

 公務員として学ぶとこの難しいビジネスや、地方連携の方法を知ることができたので、将来的には仕事でも生かしていきたい。

留学スケジュール

2015年
8月~
2016年
5月

香港(香港)

香港大学社会科学部・政治公共行政学科での学習。中国の統治体制、観光学、中国語(普通語)などの科目を履修した。

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

香港大学で
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

2016年
6月~
2016年
8月

香港(香港)

Hoprwillという旅行関連会社で、日本へのインバウンド増加のための広報や旅行雑誌での日本の観光地の紹介記事執筆を行なった。同時に、同業者の方々と交流する中で、経験を聞くことができた。

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

会社の台風対策
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

留学中にやってしまった、私の失敗談

 留学前半は学生寮に入ることができなかったので、アパートを借りた。香港の事情を知らなかったため、月6万円で2.5畳の屋根部屋の劣悪なところに住んでいた。後期は大学に主張して、寮に入ることができた。

2.5畳の部屋

就職活動を2年間じっくり行った

  • 帰国後の進路 : 就職(企業)

留学中に就職活動を行なっていたが、集められる情報が少なかったため、1年就職を延期して帰国後に再度就職活動を行なった。留年すると就職が不利になるという噂もあって不安だったが、結果としては、逆に留学の経験に興味を持つ企業が多く、不利になることはなかった。

これから留学へ行く人へのメッセージ

留学をすることで、学ぶ環境はとても良くなりますが、それを活かせるかは自分次第です。計画をしっかり立てて留学生活を送ってください