留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:仲間 1件

キーワードの一致:235件

ドイツにおける子どもの貧困対策に学ぶ

Tabby(静岡大学/ )

...ツに移民して数日しか経過していない子どももいたが、異なる宗教や人種の子どもたちの間に友情が芽生え、仲間意識を育んでいくのを間近に垣間見ることができた。箱舟では、一人ひとりがかけがえのない存在であるとい...

ドナウ川の畔で宇宙芸術を考える

Yuri Tanaka(筑波大学、東京大学、東京藝術大学/ )

.../2015/06/09/think-cosmically-act-locally/ 1)宇宙芸術の仲間を見つける 2)国際フェスティバルにおける現場スキルを身につける 現場経験だけでなく、今回の滞在...

イギリスから情報技術と社会を考える

Natsu Ozawa(エディンバラ大学/ 東京都立国際高等学校)

...起こし、戦い続けなければなりません。おかげさまで、主体性と行動力を一層磨くことができ、周りに心強い仲間を作ることができました。 情報学科で残り2年半学習します。 情報学の諸分野に関する知識・経験を充...

日本の労働力人口減少の解決策を探すために

ゆや(シンガポール国立大学/ 加藤学園暁秀高等学校)

...・習慣のためか、組織の効率が悪い部分が多いと感じます。対してシンガポールは、急速に発展して先進国の仲間入りをした国です。政府も非常に効率的に、効果的に機能しています。人口は少ない割に、非常に優秀な人材...

私の強みと将来への道を示してくれた留学

メイ(青森公立大学/ 青森県立八戸西高等学校)

...に、一度アメリカ留学を10か月間し、同じ学校で調理学を少し勉強していました。そこで出会った調理科の仲間やその調理科のプログラム自体に惚れ、いつか恩返しの形でワシントン州で日本で自分レストランを開きたい...

ドイツで多文化共生社会のあり方を探る!

藤井 里奈(上智大学/ 東京都市大学等々力高等学校)

...見て自分も頑張ろう!と前向きになることができた。留学は基本的に自分自身との戦いであるが、共に頑張る仲間がいることは大きな力となるということを実感した。  日本から一歩踏み出して留学する時には、常に「日...

我々の未来は明るくない

しもしも(東京工業大学/ 神奈川県立川和高等学校)

...平凡な毎日に退屈しており、新しい刺激や発見を強く求めているなら特に、行くことをお勧めします。あとは仲間が増えます。普通の大学院1年間よりも、海外の1年間の方が、新しく出会う人は多いはずです。また海外の...

スウェーデンで最先端ロボティクスを学ぶ!

つな(早稲田大学大学院/ 山梨県北杜市立甲陵高等学校)

...自分を客観的に見つめなおし,世界の中での自分の立ち位置と今後の向かう先を見据えられ,世界中に大事な仲間を得た期間になりました.学生時代の留学は,世界に目を広げ,人生の羅針盤を見つけ,より具体的に描くこ...

風土に根ざした農業のための植物代謝研究!

みお(筑波大学 大学院/ 普連土学園高等学校)

... フランスでは持続可能な食・農の在り方のヒントが生活の随所にあると感じました。例えば、食事の場を「仲間との会話の場」と捉え時間をかけることや、スーパーには不揃いの野菜が量り売りで販売されていること、日...

環境教育を佐賀県から発信!

のんちゃん(佐賀大学/ 佐賀県立鳥栖高等学校)

...こで出会ったのが、このトビタテ留学JAPANだった。トビタテ留学JAPANではたくさんの志を持った仲間も出来ると聞いていたので、勇気を出して挑戦してみたことが留学のきっかけだ。 環境教育に関する新しい...