留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:1年間 34件

交換留学&移民・難民ボランティア

koichi(横浜国立大学/ 私立清教学園高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • セントイシュトバーン大学社会経済学部
  • ハンガリー
  • グドゥルー・ブダペスト
留学期間:
10か月
  • 交換留学
  • 1年間
  • 経済学部
  • ヨーロッパ
  • ハンガリー
  • 難民
  • 移民
  • ボランティア
  • 学生寮

詳細を見る

舞台芸術が盛んなフランス・パリで建築留学

まや(芝浦工業大学大学院/ 清泉女学院高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • パリ・ベルヴィル建築大学
  • フランス
  • パリ
留学期間:
12ヶ月
  • フランス
  • パリ
  • 1年間
  • 交換留学
  • インターン
  • 建築
  • 設計
  • 一人暮らし
  • 劇場
  • ヨーロッパ旅行
  • トビタテ!留学JAPAN

詳細を見る

変幻自在のスポーツプロテクターの開発

Taka(金沢大学/ 福井県立高志高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Johannes Kepler University Linz , Institute of Polymer Product Engineering
  • オーストリア
  • リンツ
留学期間:
9か月
  • オーストリア
  • リンツ
  • 1年間
  • 研究留学
  • 機械
  • 高分子
  • 学生寮

詳細を見る

キーワードの一致:239件

色と質感に関する研究留学

もちお(千葉大学/ 非公開)

...帰国後の進路 就職(企業) 留学と就職活動 留学生にとって悩みどころなのが就活だと思います.特に1年間以上の長期で留学をしたいという人は就活の期間にかぶってしまうという人も少なくないかと思います.自分...

建築研究×漫画連載

篠原 彬(活動名:芦藻 彬)(東京工業大学大学院/ 麻布中学校・高等学校)

ALMA望遠鏡の性能向上に携わる

ゆき(鹿児島大学大学院/ 久留米信愛女学院高等学校)

...ために、首都サンティアゴにある観測所オフィスにて、偏波観測のコミッショニングチームの一員として約1年間研究を行った。 研究以外の生活ではチリ人家庭にホームステイし、日本のほぼ真裏に位置するチリの全く...

パタゴニア淡水魚のDerogenidae

Karin(滋賀県立大学/ 紫野高校)

...科に関する研究を今後も継続することを希望する。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 1年間、Universidad Nacional del Comahueの寄生虫学研究室で、淡水魚の二生...

プログラミングLover、IT教育を学ぶ

Sae(津田塾大学/ 都立立川高校)

...を指導する難しさも実感したけれど、結論かなり楽しいインターンになった。 高校時にオーストラリアへ1年間留学。人生で初めて履修した情報処理の授業でプログラミングにどハマり。大学入学前からもう一度留学して...

コミュニケーションの本質を学ぶ

ぱんだ(金沢大学/ 四ツ葉学園中等教育学校)

...質問をすることもできるようになりました。 ホーチミンにある日系メディアの会社でインターンシップに1年間参加しました。 業務内容は、営業とメディアコンテンツの更新、記事のための取材でした。 特に大変...

ジャワのガムランとワヤンを本格的に学ぶ

きしちゃん(東京藝術大学大学院/ 茨城県立水戸第一高等学校)

...して活躍することを目標とした。インドネシア国立芸術大学スラカルタ校影絵芝居(ダラン)科に留学した1年間では、大きく分けて3つの活動を行なった。 まず一点目は大学のダラン科の授業で、影絵芝居上演におけ...

東南アジアでハラル観光を探求する

しゅん(東北大学/ 群馬県立高崎高等学校)

...することなく生活ができるようになった。 留学の目標をしっかり立てていくことをお勧めします!留学の1年間は意外と長く、信じられない量のハプニングや心境の変化を経て、留学前に立てていた計画が実行できないこ...

太陽光発電効率向上のための材料探索

ほっしー(東京工業大学大学院/ フェリス女学院高等学校)

...何か,それには何が必要なのかを考えていきたい. トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 1年間研究を中心として大学に通っていた.最初は研究背景の勉強もしていたが,軌道に乗ってくると一日のほぼ全...