留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:障害 2件

パラリンピック水泳のコーチ

瀬川海(滋賀大学/ 兵庫県立長田高校)

留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サンシャインコースト大学
  • オーストラリア
  • ブリスベン
留学期間:
7カ月(10カ月の予定がコロナの影響で中止)
  • オーストラリア
  • ブリスベン
  • サンシャインコースト
  • 半年
  • スポーツ留学
  • 研究留学
  • パラリンピック
  • 水泳
  • コーチ
  • 指導者
  • 障害
  • 多様性
  • 他者理解
  • シェアハウス
  • ユーチューブ
  • 動画編集
  • パン

詳細を見る

学習障害を抱える日本語学習者への漢字教育

かな(立教大学大学院/ 広島女学院高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マサリク大学人文学部日本研究学科
  • チェコ
  • ブルノ
留学期間:
6ヶ月
  • 研究留学
  • 交換留学
  • チェコ
  • 6ヶ月
  • 教育
  • 日本語教育
  • 障害
  • 発達障害
  • 学習障害
  • ディスレクシア
  • 学生寮

詳細を見る

キーワードの一致:57件

多文化主義の聖地カナダで多文化共生を学ぶ

山内桃子(津田塾大学/ 静岡県立浜松北高等学校)

...て共に生きるか”を指す。しかし、実際カナダで学んだところ、”文化”はもっと個人的な事象にも存在し、障害やLGBTQ、個々の多様な価値観などを広く含むべきで、「多様な個々人が互いの違いを認め合い自分らし...

33人の外国人と過ごした夏

Ayaka(成蹊大学/ 私立順天高等学校)

...34人の若者たち(16歳〜19歳)が集まり、参加しました。活動場所はHome of Hopeという障害を持っていて、親と暮らすことができない子供たちが生活している施設でした。主な活動内容は子供たちのケ...

世界の幸せにつながる創薬研究のための留学

はーちゃん(北海道大学大学院/ 北海道立北見北斗高等学校)

...ス 長期(6か月以上) 9か月 【留学全体のテーマ】 「将来製薬メーカーで沢山の人から病気という障害を取り除く新薬を作れる自分になる」ことを目指して研究留学をしました。 この目的を達成するために私...

大学の専門を越えて、料理留学!

りこぴん(宮城大学/ 宮城県立宮城第一高等学校)

...できる自分は如何に幸せであるのかと、より敏感に日々の幸福を感じられるようになった。 国内の摂食障害者の減少に貢献する為に、美しく健やかでありたい人々の一番の理解者として食を通じてサポートする存在と...

BoPビジネスで世界を豊かに!

ユイタク(横浜市立大学/ 山手学院高等学校)

...、極度の貧困環境で生活する人々でした。例えば、幼児を抱える物乞いの女性、道端で歌いながら寄付を募る障害者、足にすがってくる子供です。日本に帰ってからもこの記憶は消えず、「見過ごしたくない」という思いか...

海の都に学ぶ!アートプロジェクト

阿部 桃子(東北大学/ 宮城県立古川黎明高等学校)

...。一つ一つのステップは思っているほど高くないはず。その小さなステップを重ねていけば、どんなに大きな障害でも乗り越えることができると思います。みなさんが留学において素敵な軌跡を描けますようお祈りしており...

デンマークでユニバーサルデザインを学ぶ!

ウェスティー(島根大学/ 岡山高校)

...マーク 短期(3か月以内) 2016/08/15~2016/09/18 福祉先進国のデンマークで、障害者と健常者が共に学ぶ学校に在学しながら、実際の福祉の現場で必要とされているデザインは何なのか学ぶ。...