留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:選択 1件

四国よ!世界の観光地域を目指せ!

青野 舞(長崎大学/ 愛媛県立今治北高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アンジェ大学
  • フランス
  • アンジェ
留学期間:
10ヵ月
  • フランス
  • 長期
  • 交換留学
  • アンジェ
  • 観光
  • 四国
  • 日本語
  • ボランティア
  • 88箇所巡り
  • 日本代表
  • 選択
  • 覚悟
  • 責任

詳細を見る

キーワードの一致:410件

ベルギーで学ぶ最先端のヒト腸内細菌研究

玉木彩子(東京工業大学/ 都立西高等学校)

...めずに交渉してみることをおすすめします。 私自身も留学に行く前、留学することはとても大変でリスクの選択に思えたし、何より自分がやり遂げられるか不安でした。 留学に「行く」選択も「行かない」選択もどち...

国際関係学が経済に与える影響/学位取得

ゆか(早稲田大学/ ユタロイインターナショナルスクール広州)

...きるのではないかと改めて考えることができた。経済と国際関係両方に関われるという考えから外交官という選択肢にとらわれていた部分があったので、もっと自分自身にあった方法でこの問題の解決へのアプローチを行い...

農産物のブランディング戦略を学びに

ゴリラ(国立大学法人島根大学/ 鹿児島県立甲南高等学校)

...かく,(言語を)使うモチベーションや楽しみを見つけることが大切だと思いました。 その国,また自分が選択した分野の情報集め。これに尽きます。集めすぎなんてことは絶対にありません。 自分は計画が甘く,大変...

Technologyで変える日本の農業

ゆーや(熊本高等専門学校/ 熊本高等専門学校)

...。私から言えることは休学・留年をして後悔するか否かは自分次第ということです。自分の人生の軸に必要な選択ならネガティブに考える必要はないと思います。 留学と聞くと、何やら難しそうなイメージが連想されます...

グローバルエンジニアに俺はなる!!!

しゅう(東北大学、東北大学大学院/ 茨城県立下妻第一高校)

...で色々な会話をし,仲を深めることができた. 授業に関しては,日本の所属大学よりも幅広い学問領域から選択できたため,ドイツ語でのディスカッションクラスや工学系ビジネスプランプログラムなどを受講した.特に...

木造建築の現場で素材との対話を学ぶ

栗脇剛(東京藝術大学/ 高輪高等学校)

...あり、自分もそこで見つける事ができた。「大学の管理下にあるから100%安全」というわけではないが、選択肢の一つに入れておいて損は無い。ちなみに契約の際は、ビデオ電話などで実際にその部屋の中を見せてもら...

台湾で新しい認知症診断ツールの開発に挑戦

ゆかえむ(京都大学/ 私立奈良学園高等学校)

...f Biotechnologyでは授業はほぼ全て英語で行われていたため、中国語ができなくても授業の選択肢はたくさんありました。印象的だったのはプレゼンの多さで、どの授業も最低1回はプレゼンする機会があ...

フランスの難民政策と支援の実態

佐藤圭(早稲田大学/ 会津若松ザベリオ学園高等学校)

...学部に属し、主にEU法・移民法・人権などの授業を履修しました。留学生であれば学部生でも修士の授業を選択することができたので、人権と移民法の授業は修士課程のものを履修しました(修士の方がより難民問題に特...

地震予知を通して日本の防災科学を世界一に

大園 咲奈(九州大学/ 福岡県立小倉高等学校)

...通して一人の人間として大切なことを学んだと感じています。 留学の動機は、自分の将来に「世界」という選択肢を持つ準備がしたかったことです。その手段の一つとして、日本の大学で専攻している分析法を産業化する...

ANU交換留学&STEAM企業で実践活動

安田有沙(慶應義塾大学/ 岐阜県大垣北高等学校)

...しては、帰国後の卒業プロジェクトに活かすことができました。生活面では、コロナの影響で、住居を変える選択をしました。状況に応じて臨機応変に行動する経験ができました。 客観視する コロナウィルスによって状...