留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:東南アジア 38件

"心"で開いたアート展

法城寺光恵(ジョージ)(創価大学/ 創価高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ハノイ国家大学(ベトナム語、文化人類学)※交換留学
  • ベトナム
  • ハノイ
留学期間:
10ヶ月
  • アジア
  • 東南アジア
  • ベトナム
  • ハノイ
  • ボランティア
  • 交換留学
  • 福祉
  • 教育
  • 障がい
  • 児童
  • 幼児
  • 子ども
  • 託児所
  • 保育
  • 介護
  • 介助
  • アート
  • 展覧会
  • 語学
  • 文化人類学
  • 質的調査
  • バックバック
  • ホームステイ
  • 10ヶ月
  • 笑顔

詳細を見る

若年層教育の本質

りょうた(創価大学/ 私立創価高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Universiti of Tunku Abdul Rahman
  • マレーシア
  • カンパー、ペラ州
留学期間:
8か月
  • マレーシア
  • 8か月間
  • 東南アジア
  • 交換留学
  • 教育
  • マネジメント
  • 経営学部
  • 会計
  • マーケティング バックパック
  • ボランティア
  • 孤児院
  • 若年層教育
  • 生活改善
  • ブログ

詳細を見る

東南アジアと日本の架け橋に!

Saku(広島文教大学/ 福山暁の星女子高校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Great Indonesia/University of San Jose - Recoletos AB-English/University of Ha Long
  • インドネシア・フィリピン・ベトナム
  • スマラン・セブ・ウォンビン
留学期間:
12ヶ月
  • 3カ国留学
  • 東南アジア
  • インドネシア
  • フィリピン
  • ベトナム
  • 人材育成
  • 開発教育
  • ボランティア
  • 大学留学
  • 日本語教師
  • 国際協力
  • 長期留学
  • 長期
  • NGO
  • プレゼンテーション
  • ディスカッション
  • 言語学
  • 歴史
  • 日本語
  • タガログ語
  • 文化交流

詳細を見る

越境ECを通じた日本の発信

おだりく(立命館大学/ 北海道小樽潮陵高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • VIP PLAZA
  • インドネシア
  • ジャカルタ
留学期間:
6ヶ月
  • インドネシア
  • ジャカルタ
  • 海外インターンシップ
  • スタートアップ
  • eコマース
  • 越境EC
  • 6ヶ月
  • アジア
  • 東南アジア
  • インターンシップ
  • インターン
  • 事業立ち上げ
  • マーケティング
  • 商品提案
  • 半年
  • 中期留学
  • 中期
  • 中長期留学
  • 中長期
  • 餃子
  • 世界一美味しい餃子

詳細を見る

新材料開発

しゅん(東北大学/ 長野県長野高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • シンガポール国立大学電気コンピュータ学
  • シンガポール
  • シンガポール
留学期間:
7か月
  • シンガポール
  • 研究
  • 理系
  • 大学院留学
  • NUS
  • シンガポール国立大学
  • 7か月
  • トビタテ
  • 研究留学
  • 電子材料
  • 新材料
  • 東南アジア

詳細を見る

音楽×心理学でカンボジアキッズに笑顔を!

Risa Hashimoto( 市川高校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Projects Abroad
  • カンボジア
  • プノンペン
留学期間:
2週間
  • カンボジア
  • プノンペン
  • シェムリアップ
  • 国際ボランティア
  • ケア
  • 子ども
  • 音楽
  • 心理学
  • 教育
  • 衛生
  • 英語
  • バイオリン
  • クメール語
  • 国際協力
  • 笑顔
  • 2週間
  • 東南アジア
  • 高校生

詳細を見る

日本が世界で生き残るために

ぎーな(筑波大学/ 東京都立桜修館中等教育学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 香港中文大学
  • 香港
  • 香港
留学期間:
10ヶ月
  • 香港
  • 香港留学
  • ビジネス
  • 日系企業
  • アジアビジネス
  • アジア市場
  • 人類学
  • マーケティング
  • ブランディング
  • 国際開発学
  • ボランティア
  • インターンシップ
  • 復興イベント
  • アジア
  • 旅行
  • 東南アジア
  • オーストラリア
  • 高校留学

詳細を見る

熱帯の国において地域性のある建築をつくる

櫻田 康太(東京藝術大学大学院/ 日本大学付属藤沢高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 建築設計事務所Tropical Space
  • ベトナム
  • ホーチミン
留学期間:
7ヶ月
  • 途上国
  • 東南アジア
  • ベトナム
  • ホーチミン
  • 建築
  • インターンシップ
  • インターン
  • 大学院
  • 大学院留学
  • 中長期
  • 中長期留学

詳細を見る

キーワードの一致:86件

ベトナム×コーヒー

こば(一橋大学/ 札幌北高等学校)

...と思います。 留学はベトナムとコーヒーというテーマで行きました。しかし留学中にベトナムやほかの東南アジアを旅行する中で、現地のインフラや交通事情、それに伴う社会問題に目が行くようになりました。そのため...

日本語教育の実践

松元詩乃(熊本大学/ 樟南高等学校)

...  留学を考え出したのは、1年生のころで、せっかく大学に入ったから留学してみたいという思いと、東南アジアに興味があり、長期にわたって生活してみたいという好奇心がありました。初めは、明確な留学テーマはな...

途上国の教育現場に飛び込んだ13ヶ月間

Mayu Kawamura(昭和女子大学/ 國學院大學久我山高校)

...いました。 また首都のプノンペンで生活していて常々感じていた「激しい貧富の格差が果たして他の東南アジアでも同じなのか」を探るために、2ヵ月間バックパック1つで他のASEAN諸国を回りました。その後は...

過去といまを繋げるのは写真と生活の記録⁉

おぎの なつれ(高知大学/ 沖縄県立向陽高校)

...い所存です。 ラオスとの出逢いや留学を決めるまでの流れは、ほとんど偶然とタイミング!元々、東南アジアに関心があった私は大学進学後ラオスを専門としている先生と出逢い、ラオスで活動している高校生と出逢...

ローラースケート競技で五輪を目指して

小山滉平(東洋大学/ 大阪府立千里青雲高等学校)

...む 留学中、本当に色々な事が起きた。嬉しかったことも悲しかったことも腹が立ったことも。それでも東南アジアと南米での滞在を通して、自分が今地球の上で生きている素晴らしさを強く感じた。どんな事が起きても、...

タイで外来魚研究のパイオニアを目指す

ダイキ(京都大学大学院/ 滋賀県立草津東高等学校)

ダイキ 滋賀県立草津東高等学校 京都大学大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科東南アジア地域研究専攻 総合商社 タイで外来魚研究のパイオニアを目指す 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しなが...

東南アジアの環境問題解決への第一歩!

手塚雄一(創価大学/ 都立南平高等学校)

手塚雄一 都立南平高等学校 創価大学 理工学部 共生創造理工学科 東南アジアの環境問題解決への第一歩! 海外ボランティア 語学学校、NGO団体 インドネシア タイ フィリピン バギオ、スマラン、ハジャ...

主体的に環境に働きかける社会の創出

しょうへいへい(早稲田大学/ 千葉県立佐倉高校)

...校の女子トイレの建設と手の正しい洗い方などを教える衛生教育を行った。 生活 病院 (アフリカや東南アジアへ行く人)病気にならないように、万全の対策を 途上国へと渡航する場合、渡航前の病気予防は必須であ...

熱帯雨林にかこまれて環境保全と環境教育

ほん(関西学院大学/ 啓明学院高等学校)

...たいという漠然とした気持ちがありました。また幼少期にフィリピンで生活していたことから、とにかく東南アジアが大好きでいつかは東南アジアで働きたいと思っていました。そんなときに海外インターンシップという留...

文系から公衆衛生修士へ

とみた まりこ(上智大学/ 高等学校卒業程度認定試験)

...きました。総じて、かけがえのない経験になったと感じています。 これまでの海外生活(西アフリカ、東南アジア)を通じて、健康の大切さを改めて理解し、人々の健康に寄与できる人になりたいという想いが強まりまし...