留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:バイオ 3件

医学×工学~新しい分野にとびこむ

ともか(東京工業大学/ お茶の水女子大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Biochemistry, School of Medicine, University of Washington
  • アメリカ合衆国
  • シアトル
留学期間:
9か月半
  • 研究留学
  • アメリカ
  • シアトル
  • ワシントン大学
  • 大学院留学
  • 長期
  • 交換留学
  • 生命工学
  • バイオマテリアル
  • バイオ
  • 医工学
  • Biochemistry
  • Bioengineering
  • シェアハウス

詳細を見る

生命科学×情報科学への挑戦

TH(東京工業大学/ 神奈川県立横浜緑ヶ丘高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)・理学・数学・物理・化学・生物・地学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 王立工科大学, School of Computer Science and Communication
  • スウェーデン
  • ストックホルム
留学期間:
9か月
  • スウェーデン
  • 北欧
  • 研究
  • バイオ
  • 遺伝子
  • タンパク質
  • シミュレーション
  • バイオインフォマティクス
  • 交換・研究留学
  • ストックホルム
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」
  • 理系

詳細を見る

キーワードの一致:86件

動物を雄大な自然あふれる国から学ぶ

LZ(The University of Melbourne/ 市川学園 市川高等学校)

...になる点でその後の大学での学習に非常に役立った。 現在は大学で動物、植物をメインとして扱っているバイオテクノロジー系の科目を履修している。とてもフレキシブルに授業を選択できるのが私の大学の特徴で、幅広...

ベルギーで学ぶ最先端のヒト腸内細菌研究

玉木彩子(東京工業大学/ 都立西高等学校)

...cine, KU Leuven ベルギー ルーヴェン 長期(6か月以上) 10ヶ月 世界最先端のバイオインフォマティクス分野の知識や研究スキルを向上させるために、ベルギーにあるルーヴェン・カトリック大...

グローバルエンジニアに俺はなる!!!

しゅう(東北大学、東北大学大学院/ 茨城県立下妻第一高校)

しゅう 茨城県立下妻第一高校 東北大学、東北大学大学院 工学部化学バイオ工学科、工学研究科化学工学専攻 グローバルエンジニアに俺はなる!!! 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大...

風土に根ざした農業のための植物代謝研究!

みお(筑波大学 大学院/ 普連土学園高等学校)

...、環境条件の違いによる植物の代謝変化を捉えることを目指し、実験に取り組みました。 ②植物代謝やバイオテクノロジーに関する授業の履修:ボルドー大学大学院での授業は、多くの論文を読み込みプレゼン発表をす...

ボストンでの癌の橋渡し研究x創薬ビジネス

Shiho(東京大学大学院/ 獨協埼玉高等学校)

...信につながりました。 私は大学院を卒業して博士号を取得したのちに、ベンチャーキャピタリストとしてバイオベンチャーに投資し、多くの新薬創出に貢献したいと考えています。日本の基礎研究は世界でも特に優れてい...

航空宇宙工学を極める第一歩

西村将太朗(北海道大学/ 豊田工業高等専門学校)

...学(機械・航空・宇宙・海洋・物質・材料・化学・医療・情報・画像・電気電子) バース大学機械工学科バイオメカニクス研究室,シェフィールド大学機械工学科,航空宇宙工学科 イギリス オックスフォード・バース...

太陽熱発電の熱効率向上を目指せ!

小泉 匠摩(独立行政法人 国立高等専門学校機構 八戸工業高等専門学校/ 独立行政法人 国立高等専門学校機構 八戸工業高等専門学校)

...究者になりたいです.日本政府は2050年にカーボンニュートラルを達成すると宣言しており,達成にはバイオマス発電やバイオ燃料を用いた車などの技術を実用化できるレベルまで上げる必要があります.このような環...

再エネで地方にエネルギーを

うえちゃん(福島大学大学院/ 盛岡市立高等学校)

...た。「被災地でコミュニティをどう再生するか」、というテーマをさらに深める際に「地域づくりとしてのバイオガス発電」という新しい視点を得た1ヶ月間のドイツ留学の経験が留学の動機です。 交換留学先では主...

計算機に論文を読ませて知識を発見させる

辰巳 守祐(奈良先端科学技術大学院大学/ 清風南海高等学校)

...究に取り組みました。一つ目は「論文解析に必要な自然言語処理の基礎技術」に関する研究です。二つ目はバイオ分野の研究室との学際的な共同研究で「バイオ分野の論文解析を発展させて、複雑で全容が解明されていない...