留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:幼稚園 4件

森の幼稚園の本場ドイツで、1年間の実習!

キーくん(熊本大学/ 山口県立山口高等学校 普通科)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ヴァルツヴェルゲ森の幼稚園(Waldzwerge Waldkindergarten)
  • ドイツ
  • ケルン
留学期間:
12か月
  • ヨーロッパ
  • ドイツ
  • ボン
  • ケルン
  • 大学生
  • 交換・認定留学
  • 海外インターシップ
  • 保育
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 森の幼稚園
  • 自然教育
  • 体験教育
  • 自然体験
  • 1年以上
  • 幼児教育
  • 教育
  • 子ども
  • ボン大学
  • ヨーロッパ旅行
  • ブンデスリーガ
  • サッカー
  • 学生寮
  • 6期
  • 多様性人材コース
  • ドイツ語
  • イキイキと遊び
  • 逞しく育つ
  • 質の高い教育をみんなに

詳細を見る

自己肯定感を育てる幼児教育を学ぶ!

ちひろ(就実大学/ 岡山県立倉敷商業高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オーストラリア クイーンズランド大学
  • オーストラリア
  • ブリスベン
留学期間:
6ヶ月
  • オーストラリア
  • ブリスベン
  • 教育
  • 幼児教育
  • 自己肯定感
  • 語学留学
  • インターンシップ
  • 幼稚園
  • 6ヶ月
  • ホームステイ
  • シェアハウス

詳細を見る

キーワードの一致:67件

タンザニアで医療の実態と女性の地位を知る

ゆうな( 夙川高等学校)

...は、マサイの病院での手伝いや、学校へ出向いて衛生指導や性教育をしました。小学校や大学では性教育、幼稚園では歯の磨き方や手の洗い方を教えました。他の高校生と一緒に話し合い、発表の準備をしました。現地の人...

フィンランド✕教育

まお( 岡山県立倉敷青陵高等学校)

...した。地元の中高生と一緒に授業を受けたり、放課後にご飯を食べに行ったり、お祭りに参加したりした。幼稚園で授業のお手伝いをすることもあった。フィンランド教育と日常に染まった日々だった。 8月26日〜9...

後発開発途上国の医療体制を学ぶ

すみれ( 南陽高等学校)

...した。ワークショップではオレンジを使って注射の練習をしたり、鶏肉で縫合を学んだりしました。現地の幼稚園を訪れて衛生教育を行った時は子どもたちにすごく癒されました。週に1回ほど、ドクターと一緒にバスで3...

子どもを幸せにする教育

さあや( 私立清風南海高等学校)

...観は幼少期の教育に大きな影響を受けると思ったので今回は教育に焦点を当てました。 留学中は現地の幼稚園の見学や先生へのインタビュー、街頭インタビューと教師のホストファザーと話すことが探究活動でした。個...

トロントの子どもの環境

りー( 大阪府立富田林高等学校)

...待、チャイルドケア関係について学びに行きました。現地では、インタビューやボランティアの他、公園や幼稚園に訪れました。 小学生の時にユニセフを知った時から興味のあった「子ども」という分野で留学しました。...

フィリピンの人々の考え方を知る!

S⭐️( )

...ことができました。  私立小学校では、3歳の子どもたちの授業のサポートをしました。フィリピンは幼稚園から学習のカリキュラムが存在するため、まだ座ることもままならない子どもたちと学習をするのはとても難...

小児医療×医療アクセス×メンタルヘルス

れな( 神戸女学院高等学部)

...ティビティなどをしました。 3日間だけ、バスで3~5時間ほどかけて医療機関がない地域に行って、幼稚園や学校などで診察をするアウトリーチを行いました。アウトリーチでは、バイタルサインの測定・診察の様子...

教育を通して貧困を無くす方法を考える

ねこ侍( 学校法人暁星学園)

...!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 ベンガルールでは主に修道院に併設されている幼稚園、小中学校に通う子どもの生活や英語学習のサポートを行いました。また日本にいる私たちができることを考...

徳島のごくフツーのJKがアフリカへ!?

あやか( 徳島市立高等学校)

...i School 後半2週間の教育プログラムでは世界中から集まった様々な年代の人とマサイ族村の幼稚園でアルファベットや数字などの授業を行いました。出発前に在籍校のみんなに協力して作成してもらった折り...

幸福度調査1位のフィジーで教育を学ぶ

ゆりあ( 都立国際高校)

...月以内) 3週間 世界幸福度調査で1位の国、フィジーで日本との教育の違いを調べてきました。実際に幼稚園に行ったりデイケア、ホームステイなどを通して幸せの国と言われる教育の仕方を学びました。また、ボラン...