留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:絵 1件

"心"で開いたアート展

法城寺光恵(ジョージ)(創価大学/ 創価高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ハノイ国家大学(ベトナム語、文化人類学)※交換留学
  • ベトナム
  • ハノイ
留学期間:
10ヶ月
  • アジア
  • 東南アジア
  • ベトナム
  • ハノイ
  • ボランティア
  • 交換留学
  • 福祉
  • 教育
  • 障がい
  • 児童
  • 幼児
  • 子ども
  • 託児所
  • 保育
  • 介護
  • 介助
  • アート
  • 展覧会
  • 語学
  • 文化人類学
  • 質的調査
  • バックバック
  • ホームステイ
  • 10ヶ月
  • 笑顔

詳細を見る

キーワードの一致:83件

語学研修および芸術の見識を広める

あつき( 大阪桐蔭高等学校)

...語への興味がより湧き成績が大幅に上がりました。また、留学中からより自分の創作活動に力をいれて新たなを描くことができるようになりました。 海外の文化にはもとから興味があり、サイトなどで留学のことについ...

私を変えたスリランカでの4週間

大畠奈都子(広島大学/ 広島県立尾道東高等学校)

... Boys Homeの壁の装飾。スリランカで神聖な動物とされており、いたるところに描かれている象のを描きました。デザインは私が担当し、完成したは子どもたちや職員の方にも喜んでいただけました。 ...

”教える”を学ぶ~ボランティア留学~

國分悠菜( 福島工業高等専門学校)

...けです。  留学を通して、自主的に子供たちに日本文化を教える活動が出来ました。昼休みに折り紙や塗りを教えた時は、日を追うごとに遊びに来てくれる子供たちの数が増えて、嬉しかったです。初めは興味を持って...

デザインの先進技術を日本に持ち帰る

Jun(千葉大学大学院/ 私立獨協埼玉高等学校)

...、デザインの引き出しの中身がいっぱい詰まりました。分からない言葉や伝えられない感情があっても、顔やで伝えることができることを知り、積極的にコミュニケーションを取るようにし、大学の教授や現地のアーティ...

景観保全・修繕で地域景観の魅力を次世代へ

しげ(大分大学/ 神奈川県大磯高校)

...し、相手の表情から推測できたり,そこからわかることも多く、 自分の言いたいことは、ジェスチャーやを描いて表現するなど伝え方を工夫してわかってもらえました。伝えるツールは言葉だけでないことが改めて実...

ダナン市で微生物汚染の調査

みほ(京都大学大学院/ 近畿大学付属和歌山高等学校)

...んでした。大学ですら英語が全く話せない学生もおり、調査の際の会話は単語レベルの英語、ジェスチャーやで表現するなど工夫していました。先生との会話は英語ですが、ベトナム人の英語は訛があり当初は全く聞き取...

NZでモンテッソーリ教育を学ぶ!

まりこ( 金光学園高等学校)

...。そこでは、先生と子どもたちの様子を見て記録する「観察」を中心に行いました。留学の後半には、実際に本を読み聞かせしたり、子どもたちが教具を使う「おしごと」のお手伝いをしたりしました。日本のことを紹介...

ピアノと向き合う2週間

Karikaripiano( 和歌山県立星林高等学校)

...てきた私にとって、これは、演奏技術を向上させられる素晴らしい機会。 また、視覚に障害のある私は、や美術作品を見ることができませんが、現地を訪れれば、フランス音楽に込められた画的側面を肌で感じ取れ...

ジャングルで学んだ中南米スタイル

森ゆりか( 玉川聖学院高等部)

...ど言葉の壁を越えて子どもたちと仲を深めることができました。また私はマンガ、アニメの日本文化に加え“本”を海外の人に知ってほしいと考えていたので、スペイン語訳をつけて子どもたちに読み聞かせを行いました...

いざ笑舞!~アフリカの地ガーナ&トーゴ~

プリンセスバナナ( 長野県長野西高等学校)

...きると考えました。そして私たちがその土地で出会えたことの奇跡を形にするという意味を込めました。このの中に桜を私が描くことで、「日本」を現しました。ボランティア活動を終えて帰国した今、常に新しい視点か...