留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:絵 1件

"心"で開いたアート展

法城寺光恵(ジョージ)(創価大学/ 創価高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ハノイ国家大学(ベトナム語、文化人類学)※交換留学
  • ベトナム
  • ハノイ
留学期間:
10ヶ月
  • アジア
  • 東南アジア
  • ベトナム
  • ハノイ
  • ボランティア
  • 交換留学
  • 福祉
  • 教育
  • 障がい
  • 児童
  • 幼児
  • 子ども
  • 託児所
  • 保育
  • 介護
  • 介助
  • アート
  • 展覧会
  • 語学
  • 文化人類学
  • 質的調査
  • バックバック
  • ホームステイ
  • 10ヶ月
  • 笑顔

詳細を見る

キーワードの一致:83件

チェコ式小中一貫教育

Akane(静岡大学/ 三重県立津西高等学校)

...手くなったね!」と褒めてもらえたりしたことは私にとって大きな救いでした。 ヨーロッパの歴史、政治、画等の知識をつけていくべきだったと思います。ヨーロッパは国境を越えて旅行をしやすく、多くの観光地に訪...

可能性に向き合える社会に広報で貢献する

ちるえ(北海道大学大学院/ 大宮開成高等学校)

...Facebookやブログを通じ、私たちの取り組む活動や、山岳民族の文化や問題について発信した。私はを描くことや一眼レフで写真を撮ることが好きであり、積極的にそれらを盛り込むことで面白く魅力的に発信す...

セルビアから見つめる人と世界と

ウチナミ カナ(岡山大学/ 兵庫県立相生高等学校)

...大級のフェス‟EXIT”が開催される国。また、ヤゴディナという住民全員がアーティストとして活動し、を描いている村がある。20年前の紛争と制裁によって荒れ果てた国の人々は決して腐ることなく、創造によっ...

"フクシ”を考えるフィリピン・デンマーク

とんび(法政大学/ 上溝南高等学校)

...ート(特に子どもへのサポート)が整っている地区の福祉課や、精神障がい者の親を持つ子どもを対象とした本を書いた著者を訪問。新たなアプローチや支援の仕方を学びました。 精神障がい者の家族サポート(特に子...

貧困の子ども達の自立と支援について学ぶ!

りょう(琉球大学/ 沖縄県立球陽高等学校)

...困の子ども達に対しての自立と支援方法を学びました。具体的な計画としては、沖縄とベトナムの子ども達で手紙交換を行い、異文化交流を行いました。この交流を通して、子ども達は自分とは違う環境で育った人がいる...

サイエンス✕3DCG!科学を可視化せよ!

たけ。(鹿児島大学大学院/ 福岡県北九州市 戸畑高等学校)

... 残りの期間で本格的な研究解説用アニメーション制作に取り組みました。大まかなストーリーを組み立てるコンテ制作に始まり,解説用のナレーション原稿の作成,部分的なアニメーションシーン制作を進めていきまし...

ドイツの労働環境、働き方、WLBとは

太田絵理(中央大学/ 静岡県立藤枝東高等学校)

太田理 静岡県立藤枝東高等学校 中央大学 商学部経営学科 ドイツの労働環境、働き方、WLBとは 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 経済・商・観光 経営 ベルリ...

こどもたちを繋ぐトビタツ!絵本

なな(常磐大学/ 茨城県立日立第二高等学校)

なな 茨城県立日立第二高等学校 常磐大学 国際学部英米語学科 こどもたちを繋ぐトビタツ!本 海外ボランティア チェンマイ・ラジャバッド大学 タイ チェンマイ 長期(6か月以上) 7ヶ月 私は、山岳少...

フィジーが教えてくれた本当のしあわせ

マギー( 中京大学附属中京高等学校)

...う村のホリデースクールで先生としてボランティアをしました。幼稚園では3~5歳の子どもたちに、主にお描きや折り紙、文字の書き方などを教えました。ホリデースクールでは3~8歳の子どもたちに英語、算数、図...

外国にルーツを持つ子どもの教育最前線!

godis(名古屋大学/ 愛知県立一宮西高等学校)

...トックホルム市立図書館の国際館でのボランティア活動。月に2、3度行き、日曜に開かれていた外国語での本の読み聞かせ会の運営に携わった。主に就学前の子どもが参加していた。国際結婚をしていたり仕事の都合で...