留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:インバウンド 12件

アグリツーリズモで宮城県を元気に!

ごめちゃん(宮城学院女子大学/ 仙台市立仙台高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Scuola Toscana(語学学校)
  • イタリア
  • フィレンツェ
留学期間:
8か月
  • イタリア
  • トスカーナ
  • フィレンツェ
  • アグリツーリズモ
  • グリーンツーリズム
  • アルベルゴディフーゾ
  • インターンシップ
  • イタリア語
  • 観光
  • 農村観光
  • 宮城県
  • インバウンド
  • 通訳ガイド
  • 復興
  • 地域活性化
  • 多様性人材コース
  • イタリア好き

詳細を見る

「熊本と上海をつなぐ」留学プロジェクト

小柳 卓人(熊本大学/ 福岡県立明善高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・法律・政治・国際関係学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 上海交通大学 School of International and Public Affairs, 熊本上海事務所, 肥後銀行 上海駐在員事務所
  • 中国
  • 上海市
留学期間:
7か月
  • 中国
  • 上海
  • 交換留学
  • インターンシップ
  • インバウンド
  • ビジネスマッチング
  • 半年
  • 国際政治学

詳細を見る

キーワードの一致:29件

観光において魅力的な駅舎を学ぶ

S.I(岩手大学/ 岩手県立盛岡北高等学校)

...っていたが、紅葉を楽しむには自家用車が必須なことが大きな違いだと感じた。ここから、岩手県観光のインバウンド拡大において、公共交通機関利用の旅行がメジャーになることが一番の近道であると考え、ヒントを得る...

ニュージーランドでワイン研修!

Natsumi(宮城大学/ 仙台育英学園高等学校)

...んできて…今は醸造科を目指して猛勉強中です!もちろん地元宮城県への貢献を第一に考えているので、インバウンド事業にも関わらせていただいています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 NewZ...

故郷の宮崎と大好きな台湾を観光でつなぐ

こうすけ(名桜大学/ 宮崎県立宮崎南高等学校)

...た。帰国後、宿泊・観光施設でのインターンシップでは、台湾で習得した実践的な中国語力を生かして、インバウンド(主に中華圏)への接客対応や、中国語版の接客マニュアルの作成に取り組んだ。また同時に、インバウ...

アグリツーリズモで宮城県を元気に!

ごめちゃん(宮城学院女子大学/ 仙台市立仙台高等学校)

...城県のために何かできることはないか考えました。そこでイタリア発祥のアグリツーリズモを学び県内のインバウンド増加、復興に役立てたいと思い留学しました。トビタテだからこそイタリア×自分×宮城という大きなス...

農家民宿で島根を観光客数全国一位の県に!

さっこ(島根大学/ 島根県立松江農林高等学校)

...くれるだけでなく、“人との繋がり”を作ってくれるものだと思っています。また、地元である島根県はインバウンド観光客数全国最下位であり、この現状から日本人だけでなく世界中の人を島根に呼び込み、最高のおもて...

多民族国家に学ぶ観光立国への道

高田 ぴえーる 陽一朗(広島市立大学/ 広島県立広島観音高等学校)

...心の余裕が必要だと考え、常日頃”楽しむこと”を意識しそれを実践した。 今後は留学経験を活かしてインバウンド業界に携わりたいと考えている。日本をもっと多くの人に知ってもらう、日本人にもっと世界の人のこと...

地方学生、ランドスケープ名門大学院留学

石塚昇路(兵庫県立大学大学院/ 青森市出身・岩手県立花巻北高等学校卒)

...市において地域資源を活用し活性化に寄与するまちづくりの展開」について学ぶためです。 日本ではインバウンド観光に関する政策が更に展開しつつあり、その中で環境省は今後国立公園への外国人観光客集客増加を目...

留学はいろんな国の文化を知る最高の方法!

北沢 菜摘(東洋大学/ 千葉県立船橋東高等学校)

...根千ツーリストセンターで、訪日客が日本文化を体験するプログラムの通訳ボランティアをしています。インバウンド政策が進み、訪日客に対応するべく、英語の重要性や異文化に対する理解があらゆる業界で重要視されて...

多様な文化、生き方に触れた9か月間

柏原 理香子(東洋大学/ 群馬県立中央中等教育学校)

...から漠然とありました。それが具体的な目標になったのは大学で本格的に観光学を学び始めてからです。インバウンド観光を発展させている日本で観光を専攻する学生として、他の国に住む人たちの価値観や考え方に触れ、...