留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:心 1件

"心"で開いたアート展

法城寺光恵(ジョージ)(創価大学/ 創価高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ハノイ国家大学(ベトナム語、文化人類学)※交換留学
  • ベトナム
  • ハノイ
留学期間:
10ヶ月
  • アジア
  • 東南アジア
  • ベトナム
  • ハノイ
  • ボランティア
  • 交換留学
  • 福祉
  • 教育
  • 障がい
  • 児童
  • 幼児
  • 子ども
  • 託児所
  • 保育
  • 介護
  • 介助
  • アート
  • 展覧会
  • 語学
  • 文化人類学
  • 質的調査
  • バックバック
  • ホームステイ
  • 10ヶ月
  • 笑顔

詳細を見る

キーワードの一致:1331件

教育実習を通して学ぶイマージョン教育

なりなり(四国大学/ 徳島市立高等学校)

...ぁぁぁぁぁぁぁ。。。。 これよくあることですよね。特に僕らみたいに留学する人たちにとったら一番の配の種ですよね。 でもこれ出発する直前がきて慌てたところでもうどしようもありません。。語学を身につ...

ビジネス×環境保護

渡邉瑛子(立命館大学/ 静岡県立富士高等学校)

...自分が本当にやりたかったことがやりきれていないことに気付きました。その気付きのおかげで、自身の探求に火が付き留学を決意しました。 英会話力の向上。マーケティングの基礎知識習得。環境保護のための実...

タイで農業開発を学ぶ

松永蒼佑(岡山大学環境生命科学研究科社会基盤環境学専攻/ 山口県立山口高等学校)

...の学習 日本の食を支えている輸入食糧について「どこでどんな人がどの様に作っているのだろう」という関があった。タイは日本へ様々な農産物を輸出する反面、農村部では貧困や環境問題などの社会的課題を抱えてい...

チェルノブイリ原発事故の調査

ハヤシ(京都大学/ 熊本県立熊本高等学校)

...性セシウムの濃度を計測し、分析した。 卒業論文で福島県の原発事故の影響を調べ、原発事故への興味・関が高まっていた。そんな中で進学した大学院では3ヶ月間のインターンシップが必須となっており、自らの専門...

デンマークでユニバーサルデザインを学ぶ!

ウェスティー(島根大学/ 岡山高校)

...して、最先端の福祉施設について学ぶ。 大学で専攻している建築学の中でも特にユニバーサルデザインに関を持っていたため、この分野の先進国であるデンマークで、最先端のデザインを学びたいと思ったのがきっかけ...

カナダで多様性について学ぶ!

あーちゃん(津田塾大学/ 香川県立高松高等学校)

...ocial JusticeとAnthropologyを専攻した。 日本のジェンダー不平等に大きな関があったので、ジェンダー平等の先進国であるカナダで、女性の社会進出について学びたいと考えた。また、日...

新たな技術を学び再生医療、病理学の発展

まる(京都工芸繊維大学/ 愛知県立千種高等学校)

...く行く機会がなかった。だが、共同研究先の研究所から誰か派遣してみないかとの誘いがあり、行くことを決した。 細胞を神経細胞に分化させつつ、線上に並ばせる実験においては、無事成功を収めることができた。こ...

保育を通して日本の子育て環境を変える

まいりー(香川大学/ 福山市立高校)

...育て環境を変える 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 哲学・理・教育・児童・保育・福祉 コロラド州立大学 幼児教育 アメリカ合衆国 長期(6か月以上) 10ヶ月...

卒業研究のためのフィリピン留学

まりこ(千葉大学/ 横浜市立東高等学校)

...月の留学でした。卒業研究をフィリピンで行うことは決まっていたので、1月から5月までは大学の講義を中とした生活を送りつつ、どのようなテーマにしたらいいのか、週1回担当教員の方と話し合いを行ったり、論文...

紛争後の平和を創る〜NGOと国連の視点で

渡部清花(Jess)(静岡文化芸術大学/東京大学大学院/ 静岡県富士見高校)

...を立ち上げ→4年次休学、現地駐在員→NGO的な草の根支援と、国際機関や行政の役割や連携のあり方に関を抱く 外国人職員が調査の日だけ、ぴかぴかジープで村に来て「プロジェクトの様子はどう?」と質問したら...