留学大図鑑 留学大図鑑

事前準備 158件

頼れる人をちゃんと頼る

奥平 柾道(筑波大学大学院/ 岩手県立盛岡第一高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ALTIS(プロ陸上チーム)/アリゾナ州立大学
  • アメリカ合衆国
  • フェニックス
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

トビタテ!留学JAPANは、留学計画の自由度が高く個人でオーダーメイドの留学計画を作成できる反面、その計画の責任は全て自分にあるため、不備等に気づかずトラブルになってしまう事があると思います。私は留学先の住居やVISAなどでトラブルが生じ、金銭的な負担が余計にかかってしまった部分や、留学中にこの問題の解決を行うために余計に時間を取られてしまった事がありました。もちろん海外生活で生じた問題について、自分でチャレンジして解決することが、自分の生きる力を伸ばしたという感覚はあります。一方で、限られた留学期間と資金の中で余計なコストであり、主目的から逸れた部分に時間を取られてしまったことに間違い有りません。留学エージェントや現地の頼れる人などを、例え有償だったとしても頼って、このようなトラブルが生じないように準備を進めておくべきだったなと今は感じています。みなさんも事前の準備を抜かり無く留学に望んで下さい。

続きを見る

早め早めに情報収集!

あやかん(滋賀県立大学/ 大阪府立今宮高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Smart Craft(フェアトレード工房)・Reading International Solidarity Centre(フェアトレードショップ)
  • カンボジア・イギリス
  • プノンペン・レディング
留学テーマ・分野:
海外ボランティア

 留学する上で最も困ったのがVISAの取得である。私はカンボジア・イギリスの2カ国留学だったので、カンボジア滞在時に、イギリス渡航のためのVISAを申し込む必要があった。しかし、VISA申請に必要な語学スコアに関して、日本で受けたIELTSが、VISA用ではない一般のIELTSであったことが発覚した。なんとかカンボジアでVISA用のIELTSを受けることができたからよかったものの、冷や汗をかいた。しっかりと事前に情報収集をしていれば、このようなことは起こらなかったと思う。

続きを見る

海外の金融機関への日本からの送金手段の複数確保

ヒライユージ(山形大学/ 長野県上田高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 北京大学深圳研究生院
  • 中国
  • 中国・深圳
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

中国は現金の国際送金がとりわけ難しい国の一つです。中国で留学程度の場合だと口座を開設することも一苦労です。口座を開設してからも特定の銀行からの送金でないと手数料が多くかかったり、ネットバンキングの開設にも思ったより時間がとられることがあります。さらに現在の中国では日本よりも高次元でキャッシュレス化が浸透しており、現金を使えない場面にも直面する機会が非常に多く、また高級デパートなどでない限り、VISAやmasterが使えないことも多々あります。現地で決済の手段がないような状況を避けるためにもは以下の対策をお勧めします。 ・日本でネットバンキングの開設 ・Trasnferwiseやイオン銀行など国際送金に少ない手数料の手段の準備 ・現地で口座を開設しやすい銀行の把握 ・Union payカードの発行 ・日本で少し換金し、現金を持っていく これは補足になりますが、VPNサービスの契約と現地でのSIMの契約(China mobile or China Telecom )をすることで、普段の生活が大幅に改善します。 →ex)中国内で日本でも使っていたSIMが入った状態のスマホからVPNを介して、インターネットバンキングを用いた国際送金を行い、中国の銀行で現金受け取りのプロセスを経た後、スマホに現地契約のSIMを挿入し、現地でキャッシュレス決済をするなど。

続きを見る

現地の大学事務や国際部を頼る

もよ(岡山大学大学院/ 岡山県立岡山操山高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • フィリピン大学ロスバニョス校農業システム科学専攻
  • フィリピン
  • ロスバニョス
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

出国前に必要な手続きは現地大学に何度でも連絡してよく確認をとっておくのが良い。私の場合は入国してからビザの手続きを行ったが、必要な写真や書類などは何回でも大学の事務に行って確認した。私の場合は大学間協定がなかったので、現地大学の国際部との繋がりが薄くて自分一人でしなければいけないことが多くて苦戦したが、どうしたら良いか分からない時は大学側に困っていることをちゃんと伝えて指示に従えば、なんとか手助けしてくれる。

続きを見る

留学ビザはとにかく大変

まさ(上智大学/ 埼玉県立川越高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Christ University 経済学部
  • インド
  • バンガロール
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

留学ビザの取得はとにかく疲れました。ネットに書いてあった提出書類と大使館で出す書類の要件が違ったり、埼玉の自宅と九段下の大使館を何度も往復しました。これっという解決法はありませんが「忍耐」です。根気強く頑張るしかありません。日本での準備期間から精神力を鍛えることができます。ポジティブに捉えましょう。

続きを見る

Residence Permit(居住許可)

MaKDi(東北大学大学院/ 兵庫県立姫路西高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • KTH Royal Institute of Technology(スウェーデン王立工科大学),School of Engineering Sciences
  • スウェーデン
  • ストックホルム
留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)

近年、スウェーデンは大量の難民流入により、移民局の業務が滞るようになってきています。実際のところ、私が居住許可申請を行った2018~2019年頃においては、学生ビザ申請が遅延する印象はありませんでした。ですが、可能な限り早く、申請を行う方が無難であると思います。

続きを見る

空港から出るまでを考えておく

吉渡匠汰(豊橋技術科学大学/ 福島工業高等専門学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • TechNature B.V.
  • オランダ
  • ムールカペレ
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

入国した直後のことをある程度シミュレーションしておいた方がいいです。例えばオランダの現地SIMは空港で購入可能でした(2019年)。また、空港から出る場合は電車を使うことになりますが、その際にはchipkaartを購入して一定額チャージしておきます。これらの購入場所や使い方を事前に調べておくとスムーズに空港から出ることができます。 なお、運が悪いと入国審査で旅行の計画を詳細に聞かれます。労働ビザ等を持っていない場合は、観光する場所を考えておくことをおすすめします。

続きを見る

意外とかかる地盤づくり

まこ(静岡大学/ 静岡大学)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Swinburne University of Technology
  • オーストラリア
  • メルボルン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

生活の基盤となる、衣食住! 自分はこだわりがなく、現地で決められる!と思い込みバタバタしながらの留学スタートを迎えました。 選んだ住居(シェアハウス)には満足していましたが、決まるまでや住居を探している期間は不安でした。 日本でできることは、やっておくと時間短縮にも不安解消にもつながると思いました。

続きを見る

【VISA・保険】90日以上の留学は渡航準備が一番大事!先手必勝で全ての可能性を使い尽くせ!

Frank Jett Adams(早稲田大学理工学術院/ 関東国際高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • OOIIO ARQUITECTURA
  • スペイン
  • マドリード
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

 非日本国籍は大前提であり、日本国籍でも90日以上の留学はビザが肝心です!日本国籍であれば多くの国では90日以内のとこはビザを必要としない国が多いです(留学を考える時点で自身の渡航予定国のビザについて知る必要性があります)。ビザが必要な場合は、渡航の3ヶ月前から準備することがおすすめです。国によっては時間がかなりかかる場所が多く、必要書類を集めるのも1ヶ月以上かかる事もよくあるので先手必勝を心がけましょう。必要な書類はどの国も異なるのでこちらも該当の大使館のホームページを熟読して書類作成にとりかかりましょう。100%自信が持てないものは必ず問い合わせあるいは大使館に足を運んで完全に理解するまで聞きましょう。対応が悪い大使館もありますが諦めうに粘り強く挑みましょう。さらに渡航国によっては保険加入が必須になっているものもありますが、お金は少し高いですが要求がなくても加入することがおすすめです。盗難や病気、破損など留学中はアクシデントは付き物、海外生活14年以上の私でもトラブルはあるので加入した方が安心です。  VISAの種類について、交換留学など受け入れ大学が様々な書類を作成してくれるのでそれを持って学生VISAを申請できますが、多くの国ではインターンシップをサポートするVISAがありません、その場合は語学学校を申請して学生VISAをもらって渡航する事も可能性の一つに考えてみたら良いと思います。語学学校に通いながらインターンシップもしてより充実な留学生活になります。様々な種るのVISAがあるので一度全ての可能性を検討してみるのも良いと思います。

続きを見る

海外留学保険をお勧めします

そんちゃん( 上尾高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アコピアスクール
  • 韓国
  • ソウル
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学

私は海外留学保険を万が一のために申し込んでいましたが、実際体調を崩してしまった時はとても活用しました。1回の通院だけで1万円を超えてしまったりすることがあるため、そのまま自分のお金やクレジットカードについている保険などでは賄えない額になってしまう場合もあります。健康に自信があっても、万が一のためにしっかり申し込むことが重要だと考えます。

続きを見る