留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:街 1件

シエナとミラノでリベーションを経験する

まお(奈良女子大学/ 四天王寺高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Societa Dante Alighieri Comitato di Siena ,studio architettura Andrea Milani,lapo lani architetto
  • イタリア
  • シエナ・ミラノ
留学期間:
10ヶ月
  • イタリア
  • シエナ
  • ミラノ
  • 語学留学
  • インターンシップ
  • 建築
  • リノーベション
  • 内装
  • 7か月
  • 3か月
  • 内装デザイン
  • プロダクト
  • システム
  • 設計

詳細を見る

キーワードの一致:313件

カナダで学ぶ世界のリーダーシップ

Maya( )

...プログラム」 ビクトリアはカナダの南西に位置していて、長くイギリスの統治下にあったことから英国風の並みが残っているとても素敵なところです。 英語の授業とリーダーシップの授業を受け、学校の寮に滞在し...

野生動物保護

maña( )

...人間の活動に関係しているという事でした。例えば、ナマケモノの赤ちゃんが保護される理由の一つに、親がに張り巡らされている電線をつたっての移動中の感電死により、お腹に抱きついていた赤ちゃんだけが生き残り...

Well-Beingと地域性

Yuna( )

...しました。子供達と一緒に簡易ゴミ箱を作り、ポイ捨てへの認識を変化させられるよう頑張りました。 ②頭インタビュー ▶様々な立場の方の幸せの基準を知ることができました。想像もできない生活をしている方...

子どもを幸せにする教育

さあや( 私立清風南海高等学校)

...ると思ったので今回は教育に焦点を当てました。 留学中は現地の幼稚園の見学や先生へのインタビュー、頭インタビューと教師のホストファザーと話すことが探究活動でした。個人主義で子どももひとりの人間として...

フェアトレードで児童労働のない世界へ!

Yusuke( 駒込高等学校)

...入しているチョコレート屋さんへ取材を行った。公平•公正な取引とは何かを改めて考えさせられた。また、頭インタビューを実施した。フェアトレードについての知名度は以前日本で行ったアンケートよりもロンドンの...

動物と自然の一番近くでボランティア!

ひよ( 県立新城高等学校)

...出せました。 留学前は、環境汚染や動物保護に焦点をおいて将来の道を考えていたのですが、現地のスラムなどに行ってみて今必要なのは貧困の保護だ、と思い、将来は貧困について学び一人でも多くの人を救いたいと...

動物も人間も幸せな未来へ!

吉村日葵( 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎)

...校は夏休みということもあり、日本人がとにかく多かったです。学校が終わってからはシドニーのおしゃれなを散歩してその空気を楽しんでいました。 事前準備 渡航手配(VISA、保険、持ち物など) メールが返...

自由なアートセラピーで心の解放を!

わかな( 青森明の星中学高等学校)

...の痛みにどのようにアプローチするかをセラピストと話して心の癒しにつながるものだとわかりました。また頭インタビューやセラピストへのインタビューでカナダと日本のメンタルヘルスの違いについても調べ、カナダ...

障がいのある子どもの可能性を広げる教育を

青山実央(立命館大学/ 名古屋市立名東高等学校)

...事を辞めて新しいキャリアのために学んでいる人もいて、人生の先輩とたくさん会えました。シドニーの繁華に飲みに行ったり、イベントに行ったり、最後のオーストラリア生活を満喫していました。また、シドニーに戻...

貧富と。人のこころと。

Aaya( 公立高校)

...光地などを視察した。 日本の外に出て、リアルな世界を体感したいなと思っていた折、フィリピンのスラムでたくましく成長する少女を描いた映画「ブランカとギター弾き」に出会いました。自分が住むアジアにも、明...