留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:シリア 4件

中東の難民社会にイノベーションを!

Sami(東洋大学/ 埼玉県私立花咲徳栄高校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カリフォルニア州立大学チコ校, imece, Children Youth Center
  • トルコ・レバノン・アメリカ合衆国
留学期間:
11ヶ月
  • トビタテ留学
  • 3カ国留学
  • 国際協力
  • 大学留学
  • 海外ボランティア
  • 休学留学
  • アメリカ
  • トルコ
  • レバノン
  • 北米
  • 中東
  • 教育
  • 難民支援
  • シリア
  • パレスチナ

詳細を見る

博士学生としてドイツでバイオ研究留学

たつお(鳥取大学大学院/ 福知山成美高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Technische Universität Dresden (ドレスデン工科大学), 生物学部, 植物生理学研究室
  • ドイツ
  • ドレスデン
留学期間:
6ヶ月
  • 研究
  • インターン
  • 博士
  • Ph
  • D
  • ドイツ
  • ドレスデン
  • 農学
  • 生物
  • シェアハウス
  • 難民
  • シリア
  • 多様性
  • 異文化交流
  • LGBT
  • 語学学習
  • PhD
  • 中長期留学
  • 中長期
  • 研究留学
  • ヨーロッパ
  • 植物
  • シンポジウム

詳細を見る

シリア難民青少年の教育支援

Yoshi-chan(同志社大学/ 福岡県立明善高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 特定非営利活動法人国境なき子どもたち(KnK)
  • ヨルダン
  • アンマン
留学期間:
12か月
  • ヨルダン
  • シリア難民
  • 難民
  • 教育
  • 青少年
  • ホストコミュニティ
  • 中東
  • アラブ
  • イスラーム
  • 宗教
  • マンサフ
  • マグルーベ
  • タブレ
  • アラビア語
  • インターンシップ
  • フィールドワーク
  • イスラム教
  • シリア
  • 難民キャンプ
  • アンマン
  • 語学学校
  • インターン
  • 異文化協働力
  • いくら現地化をしても自分が日本人であることには変わりない
  • 人間であること以外に共通点は無い
  • アラブ世界は楽しい

詳細を見る

キーワードの一致:27件

将来の夢を見つけた留学

穴太 智子( 私立高田高等学校(三重県))

...で出してもらう食事が、野菜がなく、ハンバーガーや揚げ物祭りという経験をしました。朝毎日食べていたシリアルも体に合わず食べられなくなり、最初は我慢していたのですが、だんだん体に合わない食事がつらく感じる...

アメリカで営業力を磨く一年間

ごとうももは( 大妻中野中学校・高等学校)

...Laboratory School, Madison Southern High School シリア アメリカ合衆国 ニューヨーク、ケンタッキー 長期(6か月以上) 7ヶ月強。本来10ヶ月の所COV...

可能性に向き合える社会に広報で貢献する

ちるえ(北海道大学大学院/ 大宮開成高等学校)

...面を受入れつつもポジティブに捉えるリフレ-ミング力が育まれたように思う。それは自分自身も同じで、シリアスに考えすぎず自分も相手も受入れるタイ人の「サバイサバイ(タイ語で「気楽に」)」精神に感化され生き...

主体的に環境に働きかける社会の創出

しょうへいへい(早稲田大学/ 千葉県立佐倉高校)

...を通じてどのような行動をすればよいのかの理解を深めた。また、留学中に滞在していたシェアハウスで、シリア難民と出会い、彼に衝撃を受けて、シリアやスウェーデンの情勢をめぐるドキュメンタリーを製作した。現在...

食料廃棄削減を目指す!

いずみ(東京外国語大学/ 私立晃華学園高等学校)

...施設に再分配するという活動を行っています。ボランティアの仕事は、届けられた食材を生鮮食品、缶詰、シリアルなどのカテゴリーに分け、児童館や養護施設、更生施設などに輸送することでした。週に4日9時から16...

ウィーンと難民と、黄色い家と。

はるき(東北大学/ 福島県立磐城高校)

...々の交流、社会への統合を促進するプロジェクトなどを絶え間なく企画する団体である。アフガニスタンやシリアからやってきた多くの難民に出会い交流するなかで、いかに自分がそれまで「難民」をステレオタイプで捉え...

難民問題に貢献!ジャーナリストの挑戦

とら(獨協大学/ 関東第一高等学校)

...ジャーナル紙「Days JAPAN」の2016年5月号の難民特集で、初めて難民問題を知りました。シリア紛争のルポルタージュをきっかけに難民のために何かできないかと考え、この情報が僕に難民の現実を教えて...

マルチ・カルチュアリズムと差別問題

Ayano(成城大学/ 高等学校卒業程度認定試験)

...ls」を通じ難民支援のボランティアを行いながら、実地調査として、ボランティ活動を通して知り合ったシリア人女性にライフヒストリー・インタヴューを行った。また、現地校在学中に、人種差別やエスニック・マイノ...

教育大国フィンランドにて国際教育実習

あさはらゆきな(文教大学/ 長野県・松本県ケ丘高等学校)

...どについて1対1で勉強する。) 学校では、日本人やイタリア人、ロシア人、ドイツ人、ベトナム人、シリア人、トルコ人、ポーランド人など多種多様な友人と出会う。 滞在先は、ジャマイカ出身の移民家庭に...

中東の難民社会にイノベーションを!

Sami(東洋大学/ 埼玉県私立花咲徳栄高校)

...やりきって引退し周りの環境や仲間、家族の存在に感謝の気持ちを人一倍に感じていた頃、トルコの海岸にシリア難民の子供の死体が打ち上げられた記事を目にした。その際自分の恵まれた環境と、一方ではその日を生きる...