留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:NPO 15件

ラオス史上初・かけ算九九のうたを生む

高木一樹(東洋大学/ 足利高校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 東洋大学 国際地域学部
  • ラオス
  • ヴィエンチャン
留学期間:
1年+
  • ラオス
  • 教育
  • コミュニティ
  • 映像
  • 音楽
  • 質の高い教育をみんなに
  • ビエンチャン
  • NPO
  • 九九のうた
  • 共産主義
  • 何も進まなかった4か月間
  • 失敗を楽しむ
  • ピザ食べて早く元気になってね

詳細を見る

ドイツにおける子どもの貧困対策に学ぶ

Tabby(静岡大学/ )

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NPO法人ディ・アルヒェ(箱舟)
  • ドイツ
  • フランクフルト、シュヴェービッシュ・ハル
留学期間:
50日
  • ドイツ
  • 子ども食堂
  • 地域人材コース
  • キッズカフェ
  • 子どもの貧困
  • 子育て支援
  • 不登校
  • フランクフルト
  • 語学学校
  • ゲーテ
  • 短期
  • 福祉
  • 教育
  • 地域
  • NPO
  • ボランティア
  • 2か月
  • ドイツ語
  • 移民
  • 難民
  • シュヴェービッシュ・ハル
  • 慈善団体
  • 人や国の不平等をなくそう

詳細を見る

先進的リソースから学び日本の多様性を促す

長谷雄也(岡山大学/ 岡山県立倉敷青陵高等学校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アパラチアン州立大学
  • アメリカ合衆国
  • ノースカロライナ州
留学期間:
4ヵ月半
  • アメリカ合衆国
  • ノースカロライナ州
  • 短・中期留学
  • 交換留学
  • 学生寮
  • ルームシェア
  • 教育
  • 特別支援教育
  • diversity
  • &
  • Inclusion
  • NPO
  • ボランティア
  • 地域人材コース
  • 障がいを抱える方々の雇用促進
  • 働きがいも経済成長も

詳細を見る

ウィーンと難民と、黄色い家と。

はるき(東北大学/ 福島県立磐城高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ウィーン大学
  • オーストリア
  • ウィーン
留学期間:
10ヶ月
  • 難民
  • 移民
  • オーストリア
  • ウィーン
  • 交換留学
  • ボランティア
  • 人や国の不平等をなくそう
  • NPO
  • 長期
  • 10ヵ月

詳細を見る

e-Learningで良いラーニング!

永澤 慶章(北海道大学/ 北海道札幌東高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 国際NGO Black Sash、NPO法人 FunDza Literacy Trust
  • モーリシャス共和国・南アフリカ
  • ケープタウン・ヨハネスブルグ
留学期間:
8ヶ月
  • アフリカ
  • 人権
  • IT
  • e-learning
  • 教育
  • 南アフリカ共和国
  • ケープタウン
  • ヨハネスブルグ
  • モーリシャス
  • インターンシップ
  • NPO
  • NGO
  • 国際会議
  • 質の高い教育をみんなに

詳細を見る

現地NGOから学び・行う実践的な教育活動

ガジェティート(中京大学/ 学校法人川島学園れいめい高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • FUNDECI, Fundacion SUPEREMOS, Food for the Hungry International Costa Rica
  • コスタリカ・ニカラグア
  • マナグア・エステリ・アラフエラ・サンホセ
留学期間:
11か月
  • 中南米
  • ニカラグア
  • コスタリカ
  • 1年
  • ボランティア
  • 国際協力
  • NGO
  • NPO
  • 貧困
  • 教育
  • スポーツ
  • ホームステイ
  • 政情不安
  • 留学変更

詳細を見る

教育で笑顔を作る!ミンダナオでの挑戦

ジェイミー(横浜市立大学/ 高知県立安芸高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 特例認定NPO法人 e-Education
  • フィリピン
  • カガヤンデオロ・カミギン
留学期間:
12ヶ月
  • フィリピン
  • 教育
  • NPO
  • 国際協力
  • 大学4年生
  • ミンダナオ
  • e-Education
  • インターンシップ
  • 高知
  • 横浜
  • 四国
  • 1年
  • 質の高い教育をみんなに

詳細を見る

社会的インパクト装置としてのツーリズム

藤本直樹(立命館大学/ 京都府立鳥羽高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • バンドン工科大学都市建築計画政策学専攻、グリフィス大学観光経営学専攻、Sarah’s Sister’s Sustainable Cafe
  • インドネシア・オーストラリア
  • バンドン・ブリスベン・ゴールドコースト・アデレード
留学期間:
17か月
  • ツーリズム
  • 観光
  • サステイナブルツーリズム
  • DMO
  • ガバナンス
  • コミュニティ
  • NPO
  • 社会的企業
  • 産学官連携
  • 研究インターンシップ
  • 実践的研究
  • カフェ
  • 持続可能な教育
  • 社会開発
  • 先住民
  • 人権
  • IBP留学
  • オーストラリア
  • ブリスベン
  • ゴールドコースト
  • アデレード
  • インドネシア
  • バンドン
  • スマトラ島
  • 学生寮
  • ゲストハウス
  • 藤本直樹
  • 立命館大学

詳細を見る

キーワードの一致:84件

貧富と。人のこころと。

Aaya( 公立高校)

...)貧困格差といっても、国の性質によって原因が異なってくることを身に沁みて感じた。 ③現地のNPO法人が行っている食事提供活動や保育などのボランティアを手伝うと共に、自身の探求活動として、子ども達...

海洋ゴミの削減と活用法!inバンクーバー

つん( 鹿児島県立大島高等学校)

...う点に惹かれ留学することを決意しました。 探求活動は、正直ギャップが大きかったです。 私は、某NPO法人と連絡をとり様々な活動に一緒に参加させていただく予定でした。しかし、実際は19歳以上といった年...

教育を通して貧困を無くす方法を考える

ねこ侍( 学校法人暁星学園)

...べたところ、ほとんどの子どもが学校に行っていることになっていました。しかし、実際に訪れてみると、NPOの運営する学校の開校式に多くの子どもたちが来たり、別の学校では先生も生徒も来ておらず、近くの村まで...

人と動物のためのアニマルウェルフェア留学

かすみん(鹿児島大学/ 宮崎県立宮崎西高等学校)

...応援してもらったことがモチベーションアップに繋がりました。 現地で有機農業の普及活動を行っているNPO法人にて2ヶ月間インターン生として活動しました。途上国での人と農業の関わり方を学ぶことができました...

フランス語で学ぶ女性支援!

M( )

...かったため、個人的にフランスの大学に入学したような形で1年だけ滞在。その後モロッコでは女性支援のNPO団体であるJossourFFMというグループでボランティアを行った。 日本の大学でフランス語を専攻...

難民も私たちも輝く社会のあり方を学ぶ!

ゆーか(獨協大学/ 千葉県立船橋東高等学校)

...、「難民への理解を深めるワークショップ」を学生団体SOARのメンバーとして全国開催。大学3年時、NPO法人WELgeeでのインターンシップから、難民の方の才能とレジリエンスを知り、彼らと輝ける社会を創...

ドイツにおける子どもの貧困対策に学ぶ

Tabby(静岡大学/ )

...イツにおける子どもの貧困対策に学ぶ 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) NPO法人ディ・アルヒェ(箱舟) ドイツ フランクフルト、シュヴェービッシュ・ハル 短期(3か月以内) ...

カンボジア国立病院で感染症予防

井上 琢斗(徳島大学大学院/ 徳島県立城北高等学校)

...学院 先端技術科学教育部 教育業、宿泊業 カンボジア国立病院で感染症予防 海外インターンシップ NPO日本医療開発機構 カンボジア プノンペン 長期(6か月以上) 11ヶ月 「目的 ‐院内感染を減らす...

米国大学院で移民、難民の健康について研究

梶 藍子(Tulane University / 大阪府立高等学校)

...まだに連絡を取りあい、一生の友達と言えるほど仲が良くなりました。 帰国後の進路 就職(国際機関・NPOなど) 移民、難民の健康を守る国連職員 博士課程卒業後は日本の外務省から派遣されるJPO(ジュニア...

子どもの貧困支援を通じたまちづくりを学ぶ

リンシャン(宇都宮大学/ 茨城県立下館第一高等学校)

...ウを学ぶことを計画した。その結果、日台の子どもの支援の在り方の差異、子どもの支援の循環の重要性、NPO・企業・SDGsが一体となって行うことの必要性、食や学習の支援だけでなくプログラムを行うことにより...