留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:博物館 13件

人と地域と自然を結ぶ考古学者になる!

西原 和代(京都大学大学院/ 愛光学園高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カリフォルニア大学バークレー校 日本研究センター
  • アメリカ合衆国
  • バークレー
留学期間:
22か月
  • 考古学
  • 博物館
  • パンデミック
  • オンライン授業
  • シェアハウス
  • 大学院留学
  • 研究留学
  • カリフォルニア
  • アメリカ合衆国
  • 1年以上
  • 2021年以降の留学

詳細を見る

日本で生まれた美術、美術でよくなる日本

栗原茉海(お茶の水女子大学/ 清泉女学院)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ロンドン大学SOAS
  • イギリス
  • ロンドン
留学期間:
8か月
  • ロンドン
  • 交換留学
  • 美術史
  • 日本美術
  • 博物館
  • 大学院留学
  • 通期
  • 2021年以降の留学

詳細を見る

台湾の博物館から、生涯学習を学ぶ!

あまね(常磐大学/ 茨城県立水戸第二高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 敏實科技大學
  • 台湾
  • 新竹・台北
留学期間:
7か月
  • 台湾留学
  • 台湾
  • 博物館
  • 交換留学
  • ボランティア
  • 半年
  • 生涯学習
  • 歴史博物館
  • 歴史
  • 台北
  • 新竹
  • 海外初心者
  • 中国語

詳細を見る

デザイン視点で見る伝統と市民教育

ハナ(同志社大学/ 神戸海星女子学院高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リーズ大学
  • イギリス・フランス
  • リーズ・パリ
留学期間:
10ヶ月リーズ・1ヶ月パリ
  • イギリス
  • リーズ
  • フランス
  • パリ
  • 派遣留学
  • フィールドワーク
  • デザイン
  • 博物館
  • 学芸員
  • 市民教育
  • 地域振興
  • 伝統
  • 伝統文化
  • 伝統産業
  • 織物
  • 着物

詳細を見る

台湾で暮らしながら、民俗と博物館を学ぶ

大城沙織(筑波大学/ 沖縄県立向陽高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 国立台湾大学社会系
  • 台湾
  • 台北
留学期間:
11か月
  • 台湾留学
  • 台湾大学
  • 博物館
  • 民俗学
  • 半年以上
  • 台北
  • 交換留学
  • インターンシップ
  • 台湾原住民
  • 文化人類学
  • 学生寮

詳細を見る

-32度でミュージアムエデュケーション!

Moe(多摩美術大学/ 田園調布学園高等部)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アールト大学 美術・デザイン・建築学部 美術教育専攻
  • フィンランド
  • ヘルシンキ
留学期間:
7ヶ月半
  • フィンランド
  • ヘルシンキ
  • 美術大学
  • ミュージアムエデュケーション
  • 美術教育
  • 美術館教育
  • 博物館教育
  • インターン
  • 交換留学
  • 美術館
  • 博物館
  • 7ヶ月半
  • フィンランド科学センター
  • 生涯学習
  • 伝統工芸
  • ワークショップ
  • 展覧会
  • 美術
  • 芸術

詳細を見る

欧州で芸術と社会の関わりを学びたい!

秋山 みなも (Mimi)(同志社大学/ 私立同志社高等学校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オーフス大学・Heritage Malta/National Museum of Archaeology in Malta
  • デンマーク・マルタ
  • オーフス・バレッタ
留学期間:
10か月デンマーク & 2か月マルタ
  • デンマーク
  • オーフス
  • マルタ共和国
  • マルタ
  • バレッタ
  • ヨーロッパ
  • 芸術
  • 芸術と社会
  • アート
  • オーフス大学
  • 欧州文化首都
  • EuropeanCapitalOfCulture
  • ECOC
  • Aarhus2017
  • Valletta2018
  • ReThinker
  • 博物館
  • 学芸員
  • コレクションマネージャー
  • 1年間
  • 派遣留学
  • ボランティア
  • インターンシップ
  • 変更申請

詳細を見る

表現者と鑑賞者の架け橋に

なかちゃん(東京外国語大学/ 東京学芸大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • パリ第3大学、アート&メディア専攻
  • フランス
  • パリ
留学期間:
11ヶ月
  • パリ
  • フランス
  • 1年
  • 交換留学
  • アート&メディア
  • 美術館
  • 博物館
  • オペラ座
  • ダンス
  • よさこい
  • ヨガ
  • チーズ
  • フランボワーズ
  • 古着
  • ジブリ

詳細を見る

キーワードの一致:96件

日本の温泉が再復興するヒントを留学で学ぶ

ほのか( 牛久栄進高校)

...た友人と共に温泉にまつわるアンケートやインタビューを行いました。また、ニュージランドにあるテパパ博物館やウェリントンにある博物館に行き、現地の歴史を学びました。加えて、ニュージーランドの温浴施設に見学...

グローバルな経験とパルクールの挑戦

りう( 暁星高校)

...1人で散策したが色々な体験ができた。ハリーポッターやシャーロックホームズに出てくる場所や美術館、博物館は見事なものだった。マルタでは初めの三日間は驚きとやっていけるかという心配があったが寮のルームメイ...

激動の急成長国でITの社会実装を学ぶ!

上津原 和弘(徳山工業高等専門学校/ 徳山工業高等専門学校)

...。 今まさに急成長しているマレーシアだからこそ体験できることをすることに特に力を入れ、科学館や博物館へのの訪問、コングレスへの参加等を行いました。また、体験したことを次の一歩につなげるために、マレー...

日本で生まれた美術、美術でよくなる日本

栗原茉海(お茶の水女子大学/ 清泉女学院)

...歴史学・社会学・国際文化 ロンドン大学SOAS イギリス ロンドン 中期(6か月以内) 8か月 博物館の展示機能について学ぶため、世界でも有数の博物館を多く抱えるロンドンに留学した。授業では美術史や博...

越、英、米を経て、カナダで人類学博士号を

だいざぶろう(東京大学/ 東大寺学園高等学校)

...しませんでしたが、課程が終了したあたりでわずかに時間ができ、イングランド最西部へ旅行したり、大英博物館を見学したりしました。 留学先探し 大学院 大学院は合う合わないがある。行ってみないと分からない。...

自分の限界に挑む!EUを学ぶ大学院留学

ちあき(広島市立大学/ 広島県立福山誠之館高等学校)

...DSH3 (C2相当)に合格するまでドイツ語をみっちり勉強した。コースには合計9か月通い、合間に博物館でのボランティアや、日本食レストランでのアルバイトをした。まだドイツ語で自由にコミュニケーションが...

何のため、誰のための留学?

Shunji(Soka University of America/ 創価高等学校)

...ルなどに留学していました。私は上海で中国語を勉強するほか、週末は旅行をしたりカフェ巡りをしたり、博物館に行ったりと中国の文化とエンターテイメントを満喫することができました。中国の方々のあたたかさに触れ...

「暮らしの中の美」で日本を元気に!

Miyu Y(九州大学/ 福岡県立修猷館高等学校)

...自分の興味や専門に関連した講義を受けた。 ・実践活動: Museums Sheffieldで博物館ボランティアになる。週に3日ほど開催されるワークショップの運営の手伝いや展覧会に出品する作品の選定...

風土に根ざした農業のための植物代謝研究!

みお(筑波大学 大学院/ 普連土学園高等学校)

...かしたまちづくりのロールモデルであり、日々の生活においてもワインを身近に感じました。また、ワイン博物館で歴史を学んだり、街のワインショップに足を運んだりしました。 新型コロナウイルスの蔓延の影響によ...

ウクライナで築く人道支援の基礎

ありさ(東京外国語大学/ 千葉県立東葛飾高等学校)

...変わらず、平日は毎日会うのでとても仲良くなり、放課後はカフェで一緒に宿題をしたり、ウクライナ歴史博物館に行ったり、伝統的な祭りに参加したりしていた。 ウクライナ史の授業では、キエフ大公国、1933年...