留学大図鑑

タグの一致:フィールドワーク 146件

日系人をもっと宝物に

けんたろう(法政大学/ 神奈川県立多摩高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 在亜日本人会 / ブエノスアイレス大学
  • アルゼンチン
  • ブエノスアイレス
留学期間:
8ヶ月
  • 南米
  • アルゼンチン
  • ブエノスアイレス
  • 日系人
  • ウチナーンチュ
  • アイデンティティー
  • コミュニティー
  • 持続可能性
  • 日本人会
  • インターンシップ
  • フィールドワーク
  • 学生寮
  • 日本発信プロジェクト
  • ソフトパワー
  • 大学4年
  • 休学
  • スペイン語

詳細を見る

アメリカでアスレティックトレーニング留学

永井光生(法政大学/ 宮城県仙台第三高等学校)

留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ウィスコンシン大学ミルウォーキー校
  • アメリカ合衆国
  • ミルウォーキー
留学期間:
9ヶ月
  • アメリカ
  • ウィスコンシン
  • ミルウォーキー
  • 交換留学
  • 長期留学
  • フィールドワーク
  • スポーツ
  • アスレティックトレーニング
  • アスレティックセラピスト
  • スポーツ科学
  • スポーツ医学
  • バスケットボール
  • 寮生活
  • クリスチャン
  • ブログ
  • カナダ
  • カルガリー
  • NCAA
  • D1
  • EBP

詳細を見る

南イタリアでのオリーブ樹木の研究

もえこ(鳥取大学大学院/ 京都府立城南菱創高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Institut des Regions Arides,バーリ地中海農業研究所(CIHEAM)
  • チュニジア・イタリア
  • メドニン・バーリ
留学期間:
チュニジア1か月,イタリア11か月
  • 研究留学
  • 大学院
  • イタリア
  • 1年以内
  • 学生寮
  • 農学
  • オリーブ
  • 樹木
  • ダブルディグリー
  • チュニジア
  • 森林科学
  • 水産
  • 獣医
  • 畜産
  • フィールドワーク
  • メドニン
  • バーリ
  • ルームシェア

詳細を見る

塩の大地でイネを育てる!

エリ(広島大学大学院/ 近畿大学附属広島高等学校東広島校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カセサート大学農学部
  • タイ
  • バンコク
留学期間:
4か月
  • タイ
  • カセサート大学
  • 4か月
  • 研究留学
  • 大学院留学
  • 農業
  • 植物
  • 土壌
  • イネ:米
  • 塩害
  • 学生寮
  • フィールドワーク
  • 塩害土壌
  • 農業国
  • 広島
  • 環境問題
  • 農業留学
  • 農学部

詳細を見る

電力自由化を調査しよう

はた(独立行政法人国立高等専門学校機構松江工業高等専門学校専攻科/ 独立行政法人国立高等専門学校機構松江工業高等専門学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • テマセクポリテクニック
  • シンガポール
留学期間:
3か月
  • 地域人材コース
  • シンガポール
  • 短期留学
  • インターンシップ
  • フィールドワーク
  • 電力
  • ホームステイ
  • 海外インターンシップ
  • テマセクポリテクニック
  • 電力自由化
  • アジア
  • ITヘルプディスク
  • 松江
  • 電子情報システム工学

詳細を見る

タイから学ぶ熱帯病

ちょむ(新潟大学大学院/ 群馬県立太田女子高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マヒドン大学熱帯医学部大学院
  • タイ
  • バンコク
留学期間:
7か月
  • タイ王国
  • バンコク
  • 7ヶ月
  • 講義
  • 研究室配属
  • フィールドワーク
  • 国際学会
  • 医療系
  • 熱帯病
  • 熱帯医学
  • 寄生虫
  • 蠕虫学
  • 臨床検査技師
  • 大学院留学
  • マヒドン大学
  • 交換留学
  • 研究留学

詳細を見る

ソーシャルビジネスの最前線を探求・実践!

太田 隆二(法政大学/ 桜美林 高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サンディエゴ州立大学 (Management・Entrepreneurship)
  • アメリカ合衆国
  • サンディエゴ
留学期間:
10ヶ月
  • サンディエゴ
  • アメリカ
  • 交換留学
  • 研究
  • フィールドワーク
  • ソーシャルビジネス
  • ソーシャルイノベーション
  • 社会起業家
  • 社会企業家
  • CSR
  • CSV
  • NGO
  • 非営利団体
  • 社会問題
  • 社会課題
  • 貧困
  • 貧困問題
  • ホームレス
  • イニシアチブ
  • 集合的インパクト
  • コレクティブインパクト
  • 社会的インパクト評価
  • 社会的インパクト
  • ステークホルダー
  • マルチステークホルダー
  • 協働

詳細を見る

そうだ!留学だ!文理融合で迫る資源開発

chinami(法政大学/ 千葉県立薬園台高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サセックス大学国際関係学,地球惑星科学・モナシュ大学
  • オーストラリア・イギリス
  • ブライトン・メルボルン
留学期間:
13ヶ月
  • イギリス
  • オーストラリア
  • 1年
  • 学部留学
  • ボランティア
  • フィールドワーク
  • インターンシップ
  • 国際関係
  • 地球惑星科学
  • ホームステイ食事別キッチンバストイレ別
  • 休学
  • 初めての海外生活

詳細を見る

新興国での教育改善支援の第一歩を

しほんだ(横浜市立大学/ 愛知県立安城東高校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Project Abroad 一般社団法人CBBカンボジア
  • カンボジア・ネパール
  • カトマンズ、コンポンチャム
留学期間:
6か月
  • カンボジア
  • ネパール
  • ボランティア
  • インターンシップ
  • フィールドワーク
  • 教育
  • 学校教育
  • 国際協力
  • 途上国支援

詳細を見る

キーワードの一致:187件

シドニーで都市デザインを実践的に学ぶ!

ken(京都大学大学院/ 東京都市大学付属高等学校)

...5ヶ月  シドニー大学で5ヶ月間交換留学。大学では都市・地域計画や建築の授業を中心に勉強し、フィールドワークでは公共空間の整備に関して多くのプロジェクトを視察し、設計者へのヒアリング等を実施した。 ...

多様性社会をポジティブに!

イズミ(東京外国語大学/ 神奈川県立横浜国際高等学校)

...構築」のプロセスについて学ぶことができました。 また思想的な学びとともに、留学先の大学内でフィールドワークによる実地調査も行いました。私の留学先は、学生の8割近くを留学生を占めており、まさに多様性そ...

日蘭を結ぶ土木史研究

Kazu(京都大学大学院/ 五条高等学校)

...ことが目的でした。 留学中は、基本的に自分でプロジェクト(研究テーマ)を持ち、必要な調査(フィールドワークと文献収集)を行いました。 私は港湾都市の歴史的・技術的な分析をテーマとして選び、プロジェ...

現代都市ベルリンで建築デザインを学ぶ

Mari Takahashi(早稲田大学/ 国府台女子学院)

...タイルとは真逆でカルチャーショックを受けました。 セミナーでは「ベルリンの壁の跡」を歩いてフィールドワークし、土地の転用のされ方を調査しました。ベルリンの壁が崩壊してから約30年が経ちますが、ベルリ...

テクノロジーを教育を変える

クマさん(いわき明星大学/ 私立いわき秀英高校)

...。終わりごろは、シリコンバレーユニーバシティと呼ばれる機関に所属しテクノロジーを体験したり、フィールドワークを行ったりした。そこでリノベーションとは何かを参加者と共に考え、様々な議論を繰り返しながらリ...

シリコンバレーでプロダクト開発

シュウタ(明治大学/ 北海道北陵高等学校)

...ウタ 北海道北陵高等学校 明治大学 文学部 シリコンバレーでプロダクト開発 その他のテーマ フィールドワーク デアンザカレッジ・コンピュータサイエンス学科 アメリカ合衆国 長期(6か月以上) 10ヶ月...

島根にインバウンド観光客を呼び込む!

ミサト(宇部工業高等専門学校/ 宇部工業高等専門学校)

... 宇部工業高等専門学校 経営情報学科 島根にインバウンド観光客を呼び込む! その他のテーマ フィールドワーク 淡江大学 台湾 台北 短期(3か月以内) 1ヶ月半 島根にインバウンド観光客を呼び込むため...

絵本大国チェコで出版文化を学ぶ!

めばえ(東京外国語大学/ 北海道札幌北高等学校)

...こと、そしてチェコで自分で本を作ってみることの3つが私の留学の目的でした。 最初の2週間はフィールドワークとして、自然や動物を保護するセンターを運営しているご夫婦のもとで住み込みで働かせていただきま...

未来へとつなげるオーストラリア留学

Kanon( 清泉女学院高等学校)

...「日本代表プログラム」 ホームステイをしながら、午前中は現地校で授業を受け、午後は特別授業やフィールドワークで様々な場所へ行きました。 ホームステイ先には、14歳の中国人留学生がいました。最初はなか...

FIND MYSELF

水野佐紀( 愛知県立千種高等学校)

...いての研究、異文化交流を通して国際感覚を養うという3つの目標をもとにして、チャウナタウンでのフィールドワーク、語学学校での異文化交流会、日本文化紹介など様々な自主活動を行いました。世界各地から集まった...