留学大図鑑 留学大図鑑

生活 / 病院 53件

保険は絶対必須

ごっしー(帯広畜産大学/ 名寄高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイダホ大学/WWOOF Australia
  • アメリカ合衆国・オーストラリア
  • アイダホ州 モスコー・クイーンズランド州ビクトリア州
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

慣れない環境に行くと、日本では起こらなかったことが平気で起こる。自分の場合はアメリカでは定期的にものもらいが発生したり、オーストラリアでは全身に皮膚炎が発症。皮膚炎では病院に何回か通い、保険なかったらお金が大変なことになっていたなと。大きな事にはならなかったけど、やっぱり備えあれば患いなしだなと実感。大きな町だと提携している病院とか紹介してくれて病院探す必要もなく。提携しているところが無くて不安な時も、病院の人と電話で保険の人が話して解決してくれるからその点でも安心。また、病気には関係ないけど、留学先で携行品、スマホとか壊しても保険でその分のお金が返ってくるからその点でも保険はあったら助かる。実際に僕もiPhone壊して修理に係ったお金かえってきて助かりました。あと、病気になっても悲観せず、こういったことも経験の一つだなと考えることが大事。これで皮膚炎治らなくてしんどかったけど何とかもちこたえられた。

続きを見る

現地で身近に相談できる人に相談する

ゆうり(筑波大学大学院/ 春日部共栄高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University of Sao Paulo Department of Agri-food Industry Food and Nutrition、University of Hawaii Department of Human Nutrition and animal Science
  • ブラジル・アメリカ合衆国
  • サンパウロ、ハワイ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

ブラジルでは環境や気候・食べ物の違いからか体調を崩すことが何度かありました。日本では、体調はほとんど崩さないのですが、持って行った薬は到着後1カ月で使い切ってしまいました。そんな時に、自分で薬局で薬を買うこともできますが、現地の薬局では薬剤師でなくても薬を勧めてきます。その薬が自分の症状に本当に合うかは不確かなこともあります。なので、少しでも体調の悪い時は、自分で解決しようとせず、病院に行くか周りを頼って本当に良い改善策を探してください!

続きを見る

人生初の水疱瘡

やまがた(北海道大学工学院/ 私立山手学院高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ウィーン工科大学建築学部・office Haratori(チューリッヒ)
  • オーストリア・スイス
  • ウィーン・チューリッヒ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

現地に渡航してから一週間ほどして、身体中に発疹ができました。何か変なものを食べたか?ストレスか?水が合わないのか?色々と思い当たることがあったのですが、わからなかったので病院に行くことにしました。ただどこの病院に行けばいいのかわからなかったのですが、現地の日本人会が発行しているウィーンでの生活情報を詳細にまとめた本を買っていたので、そこに書いてある病院に行きました。病院に行くと、オーストリア人のお医者さんが出てきたのですが、日本語がぺらぺらで、日本語で受診することができました。

続きを見る

食中毒

マッキー(宮崎大学/ 福岡県立戸畑高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カセサート大学
  • タイ・アンドラ公国・オーストリア・スロベニア・フランス
  • ナコーンパトム・トラン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

あまり体が強くないので、留学期間中に病気になったりしたら嫌だなと思っていましたが、食中毒で入院しました。夜、嘔吐が止まらず、それはもう大変でした。反省点ばかりです。 日ごろから、現地、日本との連絡手段を確保しておくべきでした。地方の病院はWi-Fiがない環境で両親との連絡ができずに困りました。いつ何が起こるかわからないので、日本とすぐに連絡できるようにしましょう。また、海外保険のサポートも充実しているので、少し目を通してみてはいかがでしょうか。

続きを見る

常備薬は万全に

Grace(岩手大学/ 昭和学院秀英高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • スペイン語学校アタバル
  • グアテマラ
  • アンティグア
留学テーマ・分野:
語学留学・スペイン語

留学中何度もお腹を壊しました。日本から持って行った市販薬(正露丸など)では治らず、現地の薬局で抗生物質を購入して事なきを得ましたが、海外製の薬を飲むことには不安がありました。医療事情があまり良くない国に留学する場合は、あらかじめ日本で必要になりそうな薬を処方してもって持っていくのが良いかもしれません。

続きを見る

病院にはすぐに行け

井上 琉世( 関東学院高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Project abroad
  • スリランカ
  • スリランカ コロンボ
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア

留学中に猫に引っかかれました。 傷が浅かったので、大丈夫だと思い、翌日に病院に行きました。 翌日、担当の医者に当日に行くべきだったと言われました。 自分で勝手に判断したのが原因だったと思います。 ですので、もし何かあったらすぐに病院に行くべきだと思います。

続きを見る

インフルエンザにかかった!

ran( 京都市立堀川高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ELS subang jaya校
  • マレーシア
  • スバンジャヤ
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学

まさか常夏の国・マレーシアにインフルエンザのウィルスがあるなんて思ってもみませんでしたが、どこで手に入れたのか、留学中にインフルエンザにかかってしまいました。留学中は1人部屋のホテルに滞在していたのですが、洗面所に石鹸など置いていないこともあり、外出から帰宅した時の手洗いうがいを怠っていました。その結果インフルエンザにかかってしまったのだと思います。また留学中は普段とは違う環境なので知らず知らずのうちにストレスがかかっていたりして病気にかかりやすいと思います。せっかく留学しているのに、毎日ホテルで寝ているだけの毎日は本当につまんないし、もったいないです。病院は添乗員さんに付き添ってもらって、語学学校の先生に車で送ってもらいました。お医者さんの英語はあんまり分かりませんでしたが、ジェスチャーで病状を訴えるのが大事だと思います。また体温計を持って行ってなかったので、熱があるのかないのか判断できず困りました。なので体温計を持っていくべきだだと思います。

続きを見る

厳しい気候、肉が主食の食生活!体調不良に要注意。

小田愛美(大阪大学/ 愛媛県立松山東高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • モンゴル国立大学芸術科学部人文学科 モンゴル語言語コース
  • モンゴル
  • ウランバートル市
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

1月の平均気温はなんとマイナス26度!!冬の寒さがとにかく厳しいです。凍えからくる喉の痛み、風邪、肺炎には気を付けましょう。また、モンゴルは脂身の多い肉と小麦中心の食生活で、お腹を壊しやすくなります。生水はもちろん飲んではいけません。体調を崩した際はなるべく早めに病院へ行きましょう。大きく清潔で信頼でき、英語も通じる病院を紹介します。海外旅行保険は加入必須です。 ・SOS Medica Mongolia(4a Building, Ikh Toiruu, Ulaanbaatar, Mongolia) ・Intermed Hospital(Chinggis Avenue, Khan-Uul District 15, Uildver, Ulan Bator)

続きを見る

病気になった時!!

あーちゃん(徳島文理大学/ 徳島県立川島高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • グリフィス大学
  • オーストラリア
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

オーストラリアの大きな都市には日本人向けのキャッシュレスの診療所がある。 そこでは医療通訳を依頼することができ、薬などの処方箋もその場で行ってくれる。 条件付きで送迎もしてくれる。 日本で任意保険に加入していた場合 診察、通訳、処方箋などはすべて無料になる。 私は現地で入院をしたが、病院の手配や送迎、下着などのも支給していただいた。 その際のレントゲンや病院食なども一切追加のお金はかからなかった。 任意保険に加入していなくても、キャッシュレスで受診をすることはできるが、通訳にお金がかかったりするので、もしものことを考えると日本で保険に加入することをお勧めします!

続きを見る

歯医者

にょん(京都大学/ 愛知県立岡崎高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カセサート大学(Faculty of Agro-Industry)
  • タイ
  • バンコク
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学生が入る旅行保険は、歯医者の治療が保障されていないことが大半のようです。私は腹痛と風邪でタイで2回病院に通い、軽度の症状の時は薬局にお世話になっていました。(病院は大学構内の診療所で薬代含めて無料、薬局も非常に安い)しかし、滞在中に歯の詰め物が欠けて痛みだし、歯医者で治療をせざるをえなくなりました。日本語や英語が通じる病院は値段が高いので、タイ人学生の紹介で歯医者に通い、比較的安く治療を受けました。(それでも20000円ほどかかりました…!)

続きを見る