留学大図鑑 留学大図鑑

生活 / 携帯 49件

Google マップは最高のパートナー

Meg(長岡造形大学/ 群馬県立前橋女子高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Norwich University of the Arts, Graphic Communication
  • イギリス
  • ノリッチ
留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

ご存知の方も多いと思いますが、Googleマップはオフラインでも使用できます。 事前にエリアをダウンロードしておけば、Wi-fi環境がない場所でも地図で位置を確認することができるので、活用してみてください。 (地域によっては、オフライン マップのダウンロードを利用できないことがあるようです。)

続きを見る

現地SIMカードは格安(かもしれない)

高原優(筑波大学大学院/ 静岡県立三島北高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • フランス国立農学研究所(INRA)
  • フランス
  • ボルドー
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

以前にフランスに行ったときは日本からスマホを持っていきましたが、SIMフリー機種ではなく、たまに拾えるフリーWi-Fiを使う以外では使用不可能でした。 そこで、現地でSIMフリー機種を約2万円で購入し、月額19.99€という安さで4G回線が50GBまで使え、通話も可能なfreeという会社のSIMカードを購入(お店の中に自販機があって簡単です)して使用していました。私が滞在していた研究所のゲストハウスはネット環境が無く、自分のスマホなどの機種で現地のネットを拾える状況にしなければ、パソコンがあっても何もできない状況でした。50GBまで使えたので、テザリングを利用してパソコンでもネットが使える環境にすることができました。

続きを見る

韓国でSIMケータイを使う

藤本ひかる(早稲田大学/ 早稲田実業学校高等部)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 韓国外国語大学、日本商工会議所、現地ベンチャー企業
  • 韓国
  • ソウル
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

現地生活には、韓国の電話番号が必須です。韓国で携帯の通話機能を使用したり、各サービス(インターネット予約や宅配サービス、会員登録など)を利用するのに、韓国の通信会社の電話番号が必要です。これは、サービスを利用する際、本人確認システムである「認証」を行わなければならず、韓国の通信会社と契約された電話番号と外国人登録番号(日本でいうマイナンバーのようなもの)が要るのです。また、韓国には「会員特典」が多く、ショッピングをする時に会員登録を行えば割引き特典を利用できることが多々あります。購入時の注意点として、①韓国のSIMカードが、日本で販売されているスマートフォン端末に対応するとは限らない(その逆もです。私は日本のSIMカードを、韓国で購入したiPhone(SIMロックが解除されたもの)に挿入しましたが使えませんでした。)、②「外国人登録証」が必要(通信会社の店舗で契約をする際、「外国人登録証(マイナンバーのようなもの)」が必要)、③韓国の通信会社の店舗の店員が詐欺まがいの販売をする、等が挙げられます。来たばかりで外国人登録証がまだ発行されていない場合は、代理契約をしてくれる通信会社店舗(以下参照)に行ってください。おススメするスマートフォンの使い方は、①現地でスマートフォンを購入する(中古であれば安く購入することができます。通信会社の店舗では、端末とSIMカードをセットで購入することができます。)、②韓国語のできる友達に購入を手伝ってもらう(店舗で契約をするときは、詐欺にあわないよう、韓国語のできる友達に同伴してもらいましょう。)です。 日本語対応OK、外国人登録証なしOKの店舗をご紹介します。長期滞在者向けに携帯電話を販売している新村の「JKモバイル」がおススメです。HPで問い合わせもできますので、ぜひ活用してみてください。

続きを見る

Wi-Fi機器必須

春先(徳島文理大学/ 徳島県立城東高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 漢神アリーナ
  • 台湾
  • 高雄
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

台湾(高雄)は日本のようにWi-Fi環境が整っていません。 (マクドナルドでWi-Fiがないと言われました。) Wi-Fiが飛んでいたとしても不安定なので、すぐ切断されます。 私は、経費を節約しようと思い、Wi-Fi機器を持っていかなかったせいでホームステイ先に 行こうとしてもマップを見ることができず、台湾に到着早々街を1時間近く彷徨うはめになりました。 Wi-Fi機器は必ず持って行ってください。

続きを見る

東南アジアでの携帯の使用について

ふかや(信州大学/ 八王子東高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マレーシアプトラ大学工学部
  • マレーシア
  • クアラルンプール
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

マレーシア(他の国では分かりませんが)でスマートフォンでインターネットを使う際、日本の通信会社の海外パケット通信プラン等のサービスもあると思いますが、非常に高額になってしまいます。そこで有効なのが海外でSIMカードを入れるという方法です。手順としてはまず、日本にいる間に携帯の通信会社に行き、SIMフリーをしてSIMカードを挿入できる状態にしておきます。その後、海外滞在中にSIMカードが売っている店(ショッピングモール等に行けば必ずあります)でSIMカードを購入し、挿入してもらいます。これにより、限りはありますがネットを利用することができます。

続きを見る

ドイツの携帯・インターネットの契約にはお気を付けを!事前に契約内容・解約方法を確認して!

きじー(筑波大学/ 京都市立堀川高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ベルリン自由 大学経営・経済学部 経営学科
  • ドイツ
  • ベルリン
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

ドイツの携帯電話やインターネットの会社は日本の会社のようにすぐにトラブルに対応してもらえません。また、契約に関しても店員によって話す内容がことなってくるので注意が必要です。特に契約解除が大変ややこしく、ドイツで解約していたはずのものが日本に帰国しても請求されることもあるので要注意です。 そのため、契約の際にどのようにすれば正しく解約できるのかや、日本に帰った後にも請求が来た場合の対処法をあらかじめ携帯会社にといあわせておきましょう。念のために、契約書や請求書は帰国後も取っておくようにしましょう。

続きを見る

SIMの価格を調べておく

ami(富山高等専門学校/ 富山高等専門学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NFRI (National Fusion Research Institute), ソウル大学 NUPLEX
  • 韓国
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

渡航前にはローミングすればよいと思っていたのですが、海外用SIMを買ってSIMフリースマホに入れた方が安いと現地の人に言われました。(というか、空港等にSIMカードを販売しているところがあるとは知りませんでした)そのあたりを事前に調べておき、自分の納得できる選択をしてほしいと思います。(最終的にローミングのみで済ませました)

続きを見る

圧倒的な時差

ふくちゃん( 市立札幌開成中等教育学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • El tortugario
  • メキシコ
  • コリマ州
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア

嬉しいことに、コンセントの形はメキシコと日本とで同じでした。ですから充電をすることは簡単でしたがWi-Fiが近所になかったのが残念でした。私はそれを見越して日本を発つ前にグローバルWi-Fiを手に入れておきました。YouTubeやゲームなどの容量の重いものは使えませんが私は翻訳や調べ物などにもっぱら使っていました。また、ボランティア仲間からよく、「今日は両親に連絡した?」と尋ねられました。私がいたメキシコは日本とゆうに14時間もの時差がありました!それなので朝の7時にLINEを送ってみても、向こうでは夜九時です。逆に真夜中に日本から着信が来ることもありました。ですから連絡するにしても時間を選ばなくてはなりませんでした。

続きを見る

現地での携帯およびアプリについて

Yuka(創価大学/ 創価高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Berjaya University College of Hospitality / Hospitality Management 専攻
  • マレーシア
  • クアラルンプール
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

携帯電話はSIMフリー携帯を持参することをおすすめします。現地で携帯を購入することも可能ではありますが、良い機能の携帯を購入しようとなると、値段が高額になる場合もあります。 また、現地ではタクシーを定額で利用できる携帯アプリを取ることをおすすめします(Grab, Uber)。 タクシーに高額な料金を請求される事例も多々ありますので、あらかじめアプリを入れておくと安心してタクシーを利用できると思います。

続きを見る

携帯は現地のSIMカードを使うべし!

そうり(金沢大学/ 静岡学園高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • コーネル大学医科大学院、ロスアラモス国立研究所
  • アメリカ合衆国
  • ニューヨーク・ロスアラモス
留学テーマ・分野:
その他のテーマ

病院実習中は、携帯での連絡が頻繁に行われます。このため、現地でも使える携帯を用意しておくことが大事です。自分はSIMフリーのスマホを持って行って、現地の格安SIM(会社はH2O)を購入しました。また、ニューヨークで使えていたAT&Tも、ロスアラモスではなぜか電波が届かずVerizonしか使えませんでした。地方に住む際は事前にどの通信会社がメジャーかを調べていくのがよいと思います。

続きを見る