留学大図鑑 留学大図鑑

Oikawa Kazumi

出身・在学高校:
早稲田大学本庄高等学院
出身・在学校:
早稲田大学
出身・在学学部学科:
政治経済学部
在籍企業・組織:
外資コンサル


最終更新日:2020年07月17日 初回執筆日:2020年07月17日

中国を深く知る人材を目指して

留学テーマ・分野:
大学進学(学位取得)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 北京大学
  • 中国
  • 北京
留学期間:
10ヶ月
総費用:
- 円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 1,350,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
中国語 専門的な研究や会議において、議論や調整ができるレベル<HSK6級> 専門的な研究や会議において、議論や調整ができるレベル<HSK6級>

留学内容

主に3つの軸で活動しました。1つ目は、北京大学へのダブルディグリィー留学です。中国トップレベルの学生と同じ環境で学問に取り組み、北京大学の学位取得を目指しました。2つ目は、日本貿易振興機構(JETRO)と総合商社でのインターンです。JETROインターン生としては、中国政府主催の中国国際サービス貿易交易会にスタッフとして参加し、日本ブースの案内をしていました。総合商社でのインターンでは、相互発展の視点で日本企業の中国での取り組みを学ぶことができました。3つ目は、日中相互理解促進活動です。日中学生手話交流会という活動では、耳の聞こえない方々と交流するに当たって中国手話を学びました。また、南京大虐殺記念館で館長さんと意見交換をし、未来の日中関係のために私たち若い世代にできることを考えました。

留学の動機

3年間中国に滞在経験があるにも関わらず、中国のことを全然理解できていないという思いと、草の根レベルで日中の相互理解を深める活動をしたいと考えていたからです。留学先では日本の大学で学んでいる国際関係学を中国視点で学ぶことを決めました。

成果

北京大学の学位を取得することができました。また、日中の相互理解促進活動としては、日本でも中国でも様々なメディアに取り上げていただき、成果を感じることができました。

ついた力

辛抱強く取り組む力

学位取得までの道のりは、とにかくコツコツ取り組むことでした。ただでさえ語学力と知識面で中国の学生と差があるにも関わらず、いい意味で現地の学生と同じ質と寄与度を求められるので、ついていくのに必死でした。

今後の展望

日中の視点に加えて、世界で通用する力を身につけ、日本と中国、そして世界で活躍できる人になりたいです。

留学スケジュール

2018年
9月~
2019年
7月

中国(北京)

2018/09/13~ 日本貿易振興機構でのインターン開始
2018/09/17~ 北京大学での授業開始
2019/03/03~ 日中学生手話交流会の活動開始
~2019/05/19 日中学生手話交流会終了
~2019/06/23 北京大学での留学生活終了
2019/07/01~19 総合商社でのインターン

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

70,000 円

生活費:月額

- 円

日中学生手話交流会での全体写真
JETROインターンとして参加した中国国際サービス貿易交易会
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

70,000 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

ココでしか得られなかった、貴重な学び

リーダーを務めた第11回日中学生手話交流会では初めての感情がたくさんありました。3ヶ月勉強した手話が相手に伝わった時、私たち10人と中国人の耳の聞こえない学生が一緒に歌を披露している時は、心が通ったと強く感じることができ、涙が溢れました。

日中学生手話交流会で手話曲を中国の学生と披露する様子

私たち学生にできること

  • 留学先探し : インターンシップ

インターンシップでは、自分から仕事を要求しに行かないと仕事がないという状況でした。会社側としても学生に任せられる範囲は少ないと考えていたのだと思いますが、ひたすら連絡をし、積極的に仕事をくださいと言い続けてれば、色々任せてもらえるようにもなり、インターンが充実したものになると思います。

これから留学へ行く人へのメッセージ

理由はなんであれ、とりあえず留学行けば考え方や価値観が必ず変わると思います!絶対に自分にとってプラスになると思うのでガンガン挑戦して欲しいです!