留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:交換留学 470件

マーケティングで日本製を世界に!

ロキシー(早稲田大学/ Syosset High School)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Purdue University, Krannert School of Management
  • アメリカ合衆国
  • インディアナ州
留学期間:
9か月
  • マーケティング留学
  • デジタルマーケティング
  • 交換留学
  • 学生寮
  • インターンシップ

詳細を見る

航空宇宙工学を極める第一歩

西村将太朗(北海道大学/ 豊田工業高等専門学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • バース大学機械工学科バイオメカニクス研究室,シェフィールド大学機械工学科,航空宇宙工学科
  • イギリス
  • オックスフォード・バース・シェフィールド
留学期間:
11か月
  • 交換留学
  • 研究留学
  • 語学留学
  • 理系留学
  • 学部留学
  • イギリス
  • ヨーロッパ
  • 旅行
  • 機械工学
  • 航空宇宙
  • 研究インターン
  • 長期留学

詳細を見る

米国で最先端ロボット工学を学ぶ!

S.U.(九州大学大学院/ 福岡県立東筑高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ヴァージニア工科大学・工学部・コンピュータサイエンス学科
  • アメリカ合衆国
  • ヴァージニア
留学期間:
8ヶ月
  • 交換留学
  • 研究留学
  • アメリカ
  • コンピュータ・サイエンス
  • ロボット
  • ヴァージニア工科大学
  • バージニア工科大学
  • Virginia
  • Tech

詳細を見る

環境先進国スウェーデンで環境学を学ぶ

せいか(東京大学大学院/ 群馬県立高崎女子高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ルンド大学
  • スウェーデン
  • ルンド
留学期間:
10ヶ月
  • 交換留学
  • スウェーデン
  • ルンド
  • 環境
  • 環境学
  • フードロス
  • 再生可能エネルギー
  • ボランティア
  • 環境問題

詳細を見る

アメリカで営業力を磨く一年間

ごとうももは( 大妻中野中学校・高等学校)

留学テーマ・分野:
中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学)・交換留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Model Laboratory School, Madison Southern High School
  • シリア・アメリカ合衆国
  • ニューヨーク、ケンタッキー
留学期間:
7ヶ月強。本来10ヶ月の所COVID19の影響で早期帰国。
  • アメリカ留学
  • ケンタッキー
  • 1年留学
  • 交換留学
  • ホームステイ
  • 労働環境
  • 外国人労働者
  • 経営コンサルタント
  • マッキンゼー
  • お金

詳細を見る

スイスで建築とテクノロジーの融合を学ぶ!

野田 早紀子(東京大学大学院/ 東洋英和女学院高等部)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ETH Zürich
  • スイス
  • チューリッヒ
留学期間:
12か月
  • ヨーロッパ
  • スイス
  • チューリッヒ
  • 交換留学
  • インターンシップ
  • 学生寮
  • 建築
  • デジファブ
  • ロボット
  • 設計
  • デザイン

詳細を見る

ランドスケープからまちづくりを考える留学

iiizumi(立教大学/ 拓殖大学第一高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • シェフィールド大学 ランドスケープ
  • イギリス
  • シェフィールド
留学期間:
7ヶ月
  • ヨーロッパ
  • イギリス
  • 英国
  • イングランド
  • シェフィールド
  • ランドスケープ
  • 交換留学
  • まちづくり
  • 半年以上
  • 学生寮

詳細を見る

キーワードの一致:425件

日米の自動車交通を比較!

けい(東京大学/ 筑波大学附属駒場高等学校)

...長期(6か月以上) 12ヶ月 アメリカ西海岸・カリフォルニアで自動車交通の研究を行った。 学部交換留学で3クオーター10ヶ月・大学付属研究機関で2ヶ月の留学だった。学部の授業でアメリカの文化やプログ...

NZで地震工学を学ぶ

たけだ(京都大学大学院/ 東京都私立開成高等学校)

...地震工学が大変発達しています。そこで中でもニュージーランド随一の大学といわれるカンタベリー大学に交換留学生として滞在し、現地の教授の指導の下、変位制御設計法を学びました。また、2016年に新設されるQ...

震災バネに、輝け東北!

阿部成子(神田外語大学/ 宮城県佐沼高等学校)

...宮城県佐沼高等学校 神田外語大学 外国語学部英米語学科 震災バネに、輝け東北! その他のテーマ 交換留学とボランティア、インターン フロリダ国際大学 アメリカ合衆国 マイアミ・ニューヨーク 長期(6か...

ハラル化粧品から見たエジプトの女性たち!

馬場良美(創価大学/ 山口県立華陵高等学校)

...、安心して日々化粧などを使うことができるようにハラール化粧品に対するプロジェクトを行った。 ①交換留学先であるカイロアメリカン大学アラブのジェンダー概念を学んだ。現地の学生とディスカッションをしなが...

世界1子どもが幸せな国で保育を考える

RIKU(立教大学/ 神奈川県立神奈川総合高校)

...在の保育が抱える問題を解決するために、ビジネスの面から保育を強化するというビジョンがあったので、交換留学先大学の国際経営学部で経営学を学び、また、より良い保育を学ぶために、留学の後半に保育園でインター...

子どもたちの未来を切り開く英語教育者に!

堀越 日南子(群馬大学/ 群馬県立前橋女子高等学校)

...を目指していたため、1年次から計画的に英語学習や短期留学等をして準備を進め、1年前の2年次1月に交換留学プログラムに応募し、合格しました。また、並行し、多くの先生方や国際センターの方々の協力のもと、ト...

インバウンドツーリズム促進による地方創生

Rina(東京外国語大学/ 頌栄女子学院高等学校)

...トラリア キャンベラ・シドニー 長期(6か月以上) 12か月 1年間のオーストラリア国立大学での交換留学では、ビジネス・マーケティング・アジア学・人口統計学などについて幅広く学んだ。3か月間の夏休み期...

世界の水道事業を学ぶ

三浦 耀平(東北大学/ 岩手県立花巻北高等学校)

...(6か月以内) 6ヶ月  世界の水道事業について学ぶことと、国際機関について知るためフランスへの交換留学とインターンシップをしてきました。5ヶ月間のグルノーブル・アルプ大学への交換留学と1ヶ月間のフラ...

フィリピとトルコで築く技術者への礎

そーま(国立有明工業高等専門→同高専専攻科/ 国立有明工業高等専門学校)

...らいましょう。 少しだけトルコ語の勉強をしておけば良かったと思いました。トルコはヨーロッパからの交換留学生が多いのもあって、学生相手なら比較的英語が通じやすいです。ですが、一歩キャンパスの外に出ると英...

東南アジアにおける日本のプレゼンス再調査

日高達也(創価大学/ 創価高等学校)

...れからの日本のプレゼンスについて考える留学にする という2つのものを掲げていました。また、私は交換留学という形態で留学をしていたため、現地では単位をとりながら、課外活動や自分の経験値につながるような...