留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:ヨーロッパ 101件

日本おもちゃ、世界頂点へ!

R(早稲田大学/ 神奈川県立横浜国際高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・人類学・言語学・歴史学・社会学・国際文化
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マーティンルター大学ハレ・ヴィッテンベルク、日本学部
  • ドイツ
  • ハレ
留学期間:
13か月
  • 玩具
  • おもちゃ
  • ドイツ
  • ヨーロッパ
  • ドイツ語
  • 独検
  • 英語
  • 国際教養
  • 文化
  • 比較文化
  • 交換留学
  • ハレ
  • インターンシップ
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」
  • マーケティング

詳細を見る

キーワードの一致:290件

フィンランドと分野横断型デザイン

横瀬健斗(京都工芸繊維大学/ 山梨県立甲府南高校)

...て心身の健康はとても重要で、毎日の食事それらに大きく影響する。自分の場合、最初の1ヶ月くらいはヨーロッパの食文化にシフトしようと色々試してみたものの、やっぱり日本食(お米)が恋しくなり、無理に食文化に...

紛争学を学び負の遺産を回る留学

M(立命館大学/ 関西学院千里国際高等部)

...コロナの影響で7ヶ月で帰国しました。留学の計画では、座学とインターンの実践活動を行うことそしてヨーロッパの負の遺産(戦争記念館など)を回ることを当初計画していました。短い留学期間でも、ドイツのユダヤ人...

ベトナム・建築留学

しそ(東北大学大学院/ 秋田高校)

...強さを発見できたことが一番の学びでした。 インドネシアでの独立を中長期的な目標と捉え、もう一度ヨーロッパへの留学をチャレンジしたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ベト...

義足開発の先進国ドイツで研究留学

Mai(香川大学大学院/ 京都成章高等学校)

...の半数がインターナショナルであった.授業は実践することが多く,とても記憶に残っている.休暇中はヨーロッパを旅して過ごした.ヨーロッパ内を旅することは比較的に容易であり,安価であった. 私は大腿切断者...

アメリカで営業力を磨く一年間

ごとうももは( 大妻中野中学校・高等学校)

...代表プログラム」 二週間のニューヨークキャンプにて、世界各国の留学生が集まる環境下で、アジアとヨーロッパの生徒間の交流に役立つように立ち回ることで、乏しい英語力ながらも貴重な経験ができた。 また同じ...

グローバル人材になるためのヨーロッパ留学

じま(東京大学大学院/ 駒場東邦高等学校)

じま 駒場東邦高等学校 東京大学大学院 工学系研究科社会基盤学専攻 グローバル人材になるためのヨーロッパ留学 大学院進学(修士号・博士号取得) 建築・土木・都市環境 フランス国立土木学校 École ...

ランドスケープからまちづくりを考える留学

iiizumi(立教大学/ 拓殖大学第一高等学校)

...、後悔はありません。 私が、留学前に意識して取り組んでいたことは、「日本」を知ることでした。ヨーロッパに旅したい気持ちをグッと抑え、大学入学から留学までは、ひたすら日本を旅していました。留学前も夏休...

金属疲労を自動車の安全性に役立てる!

まいける(八戸工業高等専門学校/ 八戸工業高等専門学校)

...の方が、開発の裏側や開発に必要な知識・技術などの説明会を行っていたので、参加しました。その他、ヨーロッパ各地の自動車博物館の見学で自動車の歴史を学びました。 F1は300km/hを超える世界で、も...

村の日帰りツアー作り

ももこ(武蔵大学/ 都立白鷗高等学校)

ももこ 都立白鷗高等学校 武蔵大学 人文学部ヨーロッパ文化学科 村の日帰りツアー作り 海外インターンシップ Kumae Banana Paper Products カンボジア シェムリアップ 長期(6...

《異国の街に東京をみる》ミラノからの学び

サナ(東京工業大学 / 都立戸山高校)

...ラノ工科大学 イタリア ミラノ 長期(6か月以上) 11ヶ月 ミラノの街並みの成り立ちの調査、ヨーロッパ各国のコミュニティデザインや暮らし方の調査を行った。また、アートやプロダクトなど建築に限らない総...