Q

留学先で印象に残った
個性派授業や教授について
教えて~!

A

フランス語の大学に通っていたため、せめて
1つでも自分にとって楽な授業を受講しようと思い、
近代日本語文学と仏教という授業を履修しました。
しかし、私の予想とは大違いで、先生はハリポタの
スネイプのような超怖いフランス人マダムの教授でした。
先生の服装は毎回オールブラックに
レイバンのサングラスで統一されており、
先生が入った瞬時に教室はいつも静まり返りました。
定期試験で悪い点数を取っていた人には
「あなたは日本という国を見下してますね。
今後は日本に関する授業を受講しないで下さい。
日本にとって失礼なので。」と
言い放ったりもしてました。
毎週講義に参加するのに緊張し過ぎたため、昼ごはんを
食べずに3時間半の講義に参加してました…!
M.M / カナダ(モントリオール)/ 8ヶ月 / 交換留学

  • A.

    せっかくサンディエゴに来たのだからと履修したスペイン語初級の授業。
    ところが、先生はスペイン語でしか話しません。
    教科書のページも新出単語も文法の解説もテスト範囲も。当然ポカン。
    クラスメイト超あたま良いと思ってたらみんなもポカン。
    たまにジョークらしいことを言って笑う先生に全員苦笑いを返すというカオスな授業が展開されていました。
    オフィスアワーでは英語で対応してくれましたが、授業中はかたくなにスペイン語のみでした…。
    J.Y / アメリカ(サンディエゴ) / 10ヶ月 / 交換留学+インタビュー

  • A.

    授業の半分を体験学習から選択する、フォルケホイスコーレという特徴ある学校に通っていました。
    毎週月曜日はアクセサリーワークショップに参加し、石を削り、金属を切断するところから始めて指輪などを製作したり、
    毎週木曜日は乗馬をしたり。
    水曜のアウトドア活動では浅瀬の海を片道2kmは歩いて無人島に散策に出掛けたこともありました。
    H.N / デンマーク / 6ヶ月 / フォルケホイスコーレ留学+幼稚園実習

  • A.

    イギリスで演劇の授業を履修したときのことです。
    その日は、genderやsexがテーマ。
    授業の中で、数名の女子学生が自分の性器について話すという場面がありました(もちろん男子学生もたくさんいました)。
    その学生たちが語る内容が生々しすぎてびっくり...!
    身体の成長とともにどう変化して自分はどう受け止めたかや、自分の性器に対する思いetc.…。
    中には感極まって泣き出す子もいましたが、最後には拍手喝采です。
    そのあと教授に日本でも授業でこういった話をするかどうか聞かれましたが、
    保健の授業でもない限り絶対ありえないと答えた私。
    それに対して向けられた、「どうして自分の身体のことなのに話すのが恥ずかしいの!?」という周りの不思議そうな目は忘れることができません。
    A.H / イギリス、ルーマニア / 10ヶ月 / 交換留学・インターン

  • A.

    Earthday(地球について考える日)に健康心理学の多肢選択50問のテストがありました。
    教授が300人規模の講義室に入るなり、
    「地球の日おめでとう!今日はみんなで地球に優しいことをしようじゃないか!」と言い、
    とりあえず「whoo!」と盛り上がるも、テストの準備をしながら何が起こるのかわからず、きょとんとする学生たち。
    予告なしで、問題用紙を配布する代わりに、プロジェクターで問題を投影しだしたのです。
    300人規模の教室で、後ろの人は見えにくいですし、それぞれ解くペースも違います。
    教授は、「落ち着いて。みんな◯◯大学の学生でしょ。」となだめるも、教室は大ブーイング。
    ですが、そのままテストは強行突破されました。笑
    実際そのテストの成績は散々で当時は不満たらたらでしたが、今思い返すと、
    日本では起こらないであろうユニークな経験ができて良かったです笑
    Y.O / アメリカ / 10ヶ月 / 交換留学+インターン

  • A.

    ビジネスマネジメントの授業を取ったのですが、先生からのサービスがすごかったです。
    毎週のチームワークでは、1位になったらスタバのギフト券、たまにレストランの食事券を、
    最終講義ではそれぞれの名前入りのコーラをくれました。
    当然その授業は大人気でした!
    K.M / アメリカ(シアトル) / 7ヶ月 / コミュニティカレッジ

  • A.

    ノーベル物理学賞を受賞された教授がいました。
    時間があるときにはコーヒー・タイムに出現し、研究者や学生と混じって話をしてました。
    研究の話は真面目にしますが、その他の話は程よく冗談っぽい話もされていたので面白かったです。
    ノーベル物理学者なのに名前の呼ばれ方が安定のファーストネームだったことにはちょっとびっくりしました。
    C.S / オーストラリア / 6ヶ月 / 研究留学

  • A.

    ①授業でシュノーケル
    ハワイで海洋生物系の授業を取っていた時のこと、ある時の実験クラスはシュノーケリング実習でした。
    タスクが終わって後にウミガメと出会えたことがあり、一番はしゃいでいたのは実験のTAでした笑
    ②今日の授業はYouTubeをみて!
    教授に急用が入ったらしく、その時間の授業は中止…。
    クラスのTwitterでYouTubeにあがった授業の動画を見ておくようにとのツイートが…。
    Y.Y / アメリカ(ハワイ) / 5ヶ月 / 交換留学+研究

  • A.

    冬休み直前の最後の授業の日。
    遅刻しそうになって急いで教室に向かっているとキャンパス内を颯爽と歩いているサンタクロースとすれ違いました。
    思わず笑ってしまいましたが、その時は急いでいたので特に気に留めず急いで教室へ。
    結局間違った教室に行っていたようで20分遅刻となってしまい、恐る恐る教室のドアを開けたのですが…。
    目の前になんとさっきのサンタクロースが!笑
    すれ違ったさっきのサンタクロース、実は先生だったみたい。
    ヒゲもちゃんとつけて立派に変装していたので気がつきませんでした笑
    A.K / イギリス(レスター) / 10ヶ月 / 交換留学+環境ボランティア

  • A.

    人類学のアメリカ人の教授が、教室にハローキティのコスプレで入ってきて教室がざわつきました。
    彼女は日本が専門だったのですが、その後も授業に巨大なハローキティの人形など持ってきて学生を驚かせていました。
    授業中に学生みんなに日本のお茶と羊羹をあげたいと、親切で茶葉と羊羹を持ってきてくださったのですが、
    TAさんが50人分のお湯を沸かしている間に授業が終わりそうになるというハプニングもありました。
    ネネモ / カナダ(バンクーバー) / 6ヶ月 / 科目等履修生+フィールドワーク

  • A.

    教授が授業中にラジオに出演しだした!ジャーナリズムの授業時間帯にも関わらず、
    教授がラジオ「生」出演のオファーを快諾。
    授業の一環として、カメラやレコーダーが迫る様子や堂々とインタビューに答える教授の姿を見ることができました。
    Mina / アメリカ(ワシントンDC) / 12ヶ月 / 交換留学